プライバシーを守る家

S様邸(下関市・サンライフ川中本町)

スタイル別|すべて

建築中レポート

1. 2018年03月07日
お引渡し記念撮影

お引渡し

本日、S様邸のお引渡しをさせていただきました。S様、誠におめでとうございます!建和住宅の売土地を気に入っていただきS様との家づくりがスタートしました。たくさんの打合せを重ね大変だったと思いますが大変素晴らしいお家が完成しました。ご家族の触れ合いを大切にされたナチュラルなお家。このお家からたくさんの笑顔が溢れるように、これからもサポートさせて頂きますので、末永いお付き合いをお願いいたします。

2. 2018年03月06日
街並みに調和するやさしいお色の外観

完工

街並みに調和する優しいお色の外観

3. 2018年03月06日
コの字のお家、光や風を取り入れプライバシーを確保します

完工

コの字型のお家。光や風を取り入れプライバシーも確保してくれます。リビングから繋がるウッドデッキは、プライバシーを確保しつつも開放感を感じることのできる空間に。お庭としても、リビングの一部としても楽しめますね♪

4. 2018年03月06日
ゆったりとした明るいLDK

完工

リビングには、空間に奥行きがでるスケルトン階段を設置。2階ホールの大きな窓から沢山の光が降り注ぎます。ご家族が思いっきりコミュニケーションがとれるように、ゆったりとした広さのLDKです。

5. 2018年03月06日
小上がりの和室

完工

LDKに隣接する小上がりの和室。扉を閉めれば独立した和室に、開放したらリビングの延長に。多目的な和室。小上がりの部分は収納スペースとして活用しています。

6. 2018年03月06日
吹抜け階段

完工

2階の大きな窓から沢山の光を1階へと取り入れてくれる吹抜け。無垢の化粧梁にシーリングファンで吹抜け空間をナチュラルに演出。

7. 2018年03月06日
2階ホールの大きな窓、物干しスペース

完工

2階ホールの大きな窓から沢山の光が入ります。広めのホールを利用し「物干しスペース」に。雨の日の洗濯にも役立ちますね☆

8. 2018年03月06日
広々ウォークインクローゼット

完工

広々ゆったりなウォークインクローゼット

9. 2018年03月06日
造作洗面化粧台

完工

真白な空間に木製の洗面化粧台がお洒落ですね☆

10. 2018年02月23日
階段がついた樹脂ウッドデッキ完成!

外部工事状況

階段のついたウッドデッキが完成しました!S様のウッドデッキには樹脂木を使っています。樹脂木はメンテナンスフリーで耐久性が高いと選ばれる方が多いです。

11. 2018年02月23日
駐車場工事刷毛引き仕上げ中

外部工事状況

駐車場工事、コンクリート仕上げ中です。コンクリートの表面を刷毛で引いて、ザラザラとゆるい凸凹に仕上げていきます。ツルツルに比べると滑りにくいのが特徴です。

12. 2018年02月21日
南側から見た外観

外部状況

南側から見た外観です。

13. 2018年02月17日
外構アプローチ工事中

外部工事状況

玄関アプローチの工事をしています。下地の上に自然石ライムストーンを施工しています。

14. 2018年02月15日
外構工事をしています

外部工事状況

外構工事中です。玄関ポーチ階段に可愛い石が施工され、門柱がたっています。

15. 2018年02月01日
クロス、建具工事中

内部工事状況

各部屋、クロス工事が行われています。リビング内には真白なクロスが貼られています。壁・天井下地材(石膏ボード)だけの時とは違い、色がついていくとお部屋の雰囲気がつくられていきます。真白なお部屋は、明るく開放感のある空間になりますね☆クロスが貼られると建具なども設置していきます。

16. 2018年02月01日
キッチン設備設置工事

内部工事状況

キッチン内、システムキッチンやレンジフードなどの設備が設置されました。

17. 2018年01月25日
玄関ポートタイル工事中

外部工事状況

玄関ポーチの下地工事をおえ、タイルを貼っています。高さや位置などを計算し丁寧に貼っていきます。

18. 2018年01月25日
キソカラット施工

外部工事状況

お家の基礎の部分に基礎カラットを施工しました。凸凹した基礎(コンクリート)を平らにしていき下地を塗って、その上に基礎カラットを塗りました。基礎部分、大変キレイになりました。

19. 2018年01月25日
クロス下地工事中

内部工事状況

杉田棟梁による木工事が完了しました。杉田棟梁、お疲れさまでした!!
次は、クロス工事となりますが、その前にクロスの下地工事をしています。クロスを貼る前に、石膏ボードの継ぎ目や凸凹した部分を平らにしていく作業をしています。この下地工事をすることでクロスの仕上がりが違ってきます。大事です

20. 2018年01月23日
基礎カラット施工中

外部工事状況

基礎カラットを施工しています。基礎カラットは住宅基礎部分の化粧防汚保護材です。住宅基礎部分を保護し、透湿性塗膜で湿気を外部に放散!撥水機能で地面からの水分の吸い上げをシャットアウト!シミやカビなどの汚れを防いでくれます!いつも基礎をキレイに保つことができます!!

21. 2018年01月20日
外壁工事中

外部工事状況

引き続き、外壁工事をしています。S様は光接媒コートの外壁材をお選びになりました。太陽光の力で汚れを分解して、雨で洗い流してくれる嬉しい外壁材です。

22. 2018年01月10日
木工事中

内部工事状況

リビングにスケルトン階段が施工されています。スケルトン階段は、踏み込み部分に板がなく、骨組みが見える階段です。光や目線を遮ることがないため、光を通し空間に奥行きがでます。

23. 2018年01月10日
光をとりいれる大きな窓

内部工事状況

階段をあがった2階ホールには大きな窓があります。大きな窓からは沢山の光がはいります。

24. 2017年12月26日
階段施工中

内部工事状況

内部、木工事が進んでいます。床には、S様がお選びになったフローリングが貼られ、その上から養生シートを貼り保護しています。天井や壁は、先日工事のあった断熱材を覆うように下地材「石膏ボード」が貼られています。画像は、階段を施工しています。

25. 2017年12月18日
外壁工事中

工事状況

外壁工事が進んでいます。下地には「遮熱エアテックス」を施工してます。遮熱機能を持つ透湿防水シートでアルミ層を付加したもので、高い反射を保持!冷房効果もUPし省エネにもつながります!シートの上には胴縁を打ち、木と木の間を空気が流れ壁内の結露やカビを防止します!

26. 2017年12月02日
断熱材アクアフォーム吹付け

アクアフォーム吹付け(断熱材)

断熱工事をしました。現場吹付け工事の断熱材「アクアフォーム」。現場で吹付ける断熱材のため、細かい部分の隙間を解消し、お家全体をすっぽり覆い、無数の細かい連続気泡で構成された硬質ウレタンフォームの特性を大いに活かし、グラスウール10Kの約1.5倍の断熱効果を保持します!!

27. 2017年12月02日
断熱材アクアフォーム吹付け

アクアフォーム吹付け(断熱材)

アクアフォームは、硬質ウレタンフォームの特性を生かし水を使って発泡させます。これによりガスが抜けて性能が下がってしまう事がなくなりました。また、オゾン層破壊や地域温暖化の原因となるフロンを全く使用しない、地球にやさしいウレタンフォームです!!!

28. 2017年12月01日
天井通気層確保工事

内部工事状況

天井と屋根の間に通気層を確保する工事、通気スペーサー「アクエアー」を施工しています。アクエアーを施工することにより、これから行う工事、断熱材を施工する際に、通気層が狭くなるのことがなく、通気層の厚みを確保し結露を防止!断熱性能を保持してくれます!!!

29. 2017年12月01日
木工事中

内部工事状況

内部木工事が進んでいます。
お家の骨組みを補強していく工事、筋交いや金物もされています。筋交いは柱と柱の間に斜めに入れお家の構造を補強する部材です。金物は部材の接合部分を補強してくれる金物です。お家の耐久性に関わる重要な工事ですので、適材適所、慎重に工事をしています。
窓枠、サッシ、壁・天井などの下地工事も進んでいます。

30. 2017年11月19日
上棟後お家壁部分養生

上棟

お家の壁にあたる部分にブルーシートをはり養生し、雨風などからお家を守ります!本日の作業は以上です。杉田棟梁をはじめ、職人さん方、寒い中でのお仕事、大変お疲れ様でした!!!近隣の皆さま、ご協力ありがとうございました!!!S様、これからも安全に工事を進めていきますので、変化していく我が家の様子をお楽しみください!

31. 2017年11月19日
屋根下地工事中

上棟

屋根材を施工する前に、下地工事をします。下地の野地板の上に防水シートを施工しています。屋根材からもれてきた雨などの水滴を家の中に侵入させないための防水機能をもったシートです。

32. 2017年11月19日
屋根下地 野地板はり

上棟

屋根の下地、野地板をはっています。建和住宅では上棟が行われる日に屋根下地工事まで行います。それは、木の家にとって大切は木材が雨などで傷まないようするためです。せっかく頑丈に建てられても骨組みとなる木材がダメになってしまっては何にもなりません。ひとつひとつの建築材料はすべてS様の大切なものですので、ひとつひとつを大切にいたします。

33. 2017年11月19日
上棟S様ご家族記念撮影

上棟

職人さん方の手により、りっぱな棟が上がりました。S様、おめでとうございます!!!お家の前で記念撮影!ご家族の笑顔をいただきました。これからも笑顔いっぱいの家づくりをしていただくため、関係者一同がんばります!宜しくお願いいたします!!!

34. 2017年11月19日
仮筋交い

上棟

丈夫で長持ちする木の家の特徴のひとつである金物接合。
木材への切欠きを必要最小限に抑え、専用金物で接合を行うので、木材本来の強さを残したまま骨組み全体の安定強化を実現できます!!!

35. 2017年11月19日
上棟

上棟

屋根部材の一部、母屋を施工しています。屋根の最も高い場所にある棟木と平行して配置されていきます。高い場所での作業、職人さん方十分お気をつけください!

36. 2017年11月19日
レッカー車

上棟

上棟での木材を運んでくれるのは「レッカー車」です。重たい木材を高い場所まで職人さんの元へ運んでくれます。レッカー車のエンジン音で会話がうまくできませんが、職人さんの手の動きなどを見て判断し、ちゃんと職人さんが思う場所まで運んでくれる息の合った作業も上棟の見どころのひとつです。

37. 2017年11月19日
柱建てる

上棟

柱がひとつひとつ建てられていきます。木材は集成材を使用しています。集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方法に沿って平方に並べて接着させた木製品です。乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど優れた木製品です。

38. 2017年11月19日
丈夫な木の家

上棟

S様のお家の構造躯体は「NEO-BASIC工法」を採用しています。お家を建てた後も永く安心して暮らしていただくため「丈夫で長持ちする木の家づくり」です。
骨組みとなる木材には、防腐・防蟻液加圧注入機に入れ、薬液に浸して高圧をかけてあります。木材内部の80%以上に薬液が浸透するため、木材の耐久性が大幅に向上します。

39. 2017年11月19日
上棟

上棟

晴天の中、上棟(屋根の一番高い木材、棟木を上げる)が行われます!S様がお家の四隅にお清めをされています。立派な棟が上がりますように!!
職人さん方、寒い中で大変でしょうが宜しくお願いいたします!
また、近隣の皆さまご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願いいたします。

40. 2017年11月18日
作業用足場組み立て

工事状況

明日の上棟にむけ、作業用の足場を組んでいます。足場があることでお家の2階部分の高い場所でも難なく作業ができるようになります。
明日はいよいよ上棟となります。杉田棟梁をはじめ職人さん方、宜しくお願いいたします!そしてS様、立派な棟が上がるよう頑張りますので宜しくお願いいたします!!

41. 2017年11月16日
土台敷き・上棟材料搬入

材料搬入

土台敷き、棟上げの材料を搬入しています。

42. 2017年11月15日
基礎完成

工事状況

基礎の立ち上がり部分にアンカーボルトが施工された基礎が完成しました。アンカーボルトは、これから施工される土台や柱と基礎とをつなぐ大切な接合ボルトです。施工の仕方によっては意味の無いものになってしまいますので、しっかりと施工しています。ご安心ください!

43. 2017年11月15日
先行給排水工事

工事状況

基礎が完成し、次の工程は土台敷きや棟上げとなります。その前に先行で床下の給排水工事をしています。

44. 2017年11月06日
コンクリート打設

基礎工事

基礎配筋工事の検査に無事合格しましたので、次の工程である基礎のベース(底)に型枠を組み、コンクリートを打設しました。基礎の耐久性を高めるため、コンクリート打設後は、しっかりと養生しました。

45. 2017年11月06日
基礎立ち上がり部分型枠施工

基礎工事

次は、基礎の立ち上がり部分に型枠を組んでいきます。コンクリートを打設する圧力で型枠が崩れないよう、しっかりと組んでいきます。

46. 2017年11月04日
配筋工事完了

基礎工事

基礎内の鉄筋を組んでいく配筋工事が終了しました。この工事はお家の耐久性に関わる重要な工事ですので、第三者機関による厳しい検査を受けます。S様に安心して暮らしていただけるよ、厳しく検査していただきます!!!

47. 2017年11月02日
基礎配筋工事

基礎工事

基礎を造るしっかりとした地盤をつくり、地盤から水蒸気が上がらないように防湿シートを貼りました。画像は、その上に基礎内の鉄筋を図面通りに組んでいる様子です。基礎の耐久性に関わる大事な工事ですので、慎重にすすめていきます。

48. 2017年11月01日
基礎工事スタート

基礎工事

基礎工事が始まりました。基礎は、お家を支持し安定させるための土台となる部分です。建和住宅の基礎はベタ基礎です。お家底板一面が鉄筋コンクリートになっている安定性に優れた基礎です。画像は基礎を造るにあたり地盤面下の支持力を壮大させる工事をしています。

49. 2017年11月01日
鎮め物

基礎工事

お家の中心にあたる場所に「鎮め物」を埋めました。S様のお家が安全無事に建ちます様に。そして永く安心して暮らしていただけますよ守ってください。

50. 2017年10月26日
地盤改良工事完了!

地盤改良工事

地盤改良工事が完了しました。高度な調査・解析力に基づき不同沈下しないという安心を提供する地盤の品質保証がついています。万が一の事故の時も万全な対応をいたしますのでご安心ください。詳しくは営業担当まで。

51. 2017年10月25日
地盤改良工事

地盤改良工事

長持ちするお家を建てたとしても、地盤が軟弱だと意味がありません。お家を建てる前には地盤調査をオススメします。確かな土質データをとり、地盤工事会社から分離している独立した解析専門会社に分析してもらった結果、お家の長期的な安定を確保するために地盤改良を行うことになりました。

52. 2017年10月25日
地盤改良工事

地盤改良工事

地盤改良には、エコジオ工法を採用。エコジオ工法は一般的に使われているセメントや杭を使わず、砕石だけを用いて行う地盤改良技術です。自然素材の砕石なので強く、環境にも優しい、土地の価値への影響を最小限に抑えことが出来ます。また、独自で開発されたEGケーシングを使って、掘削した穴を崩さず、品質の安定した砕石杭をつくることが可能です。安心できる地盤改良を行いましたのでご安心ください!

53. 2017年10月23日
地縄張り

地縄張り

地縄張りをしました。
地縄張りは、お家が敷地に対してどの様に建てられるかを確認する作業です。地面に糸を張り目で確認できるようにしました。

54. 2017年10月08日
地鎮祭

地鎮祭

S様のお子さま達も参加してくれました。ご家族一緒に、お家づくりへの気持ちを神様へ捧げます。今日の良き日が、小さなお子さま達にとっても素敵な思い出となりますように☆