アパート事業

木造2階建ロフト付・木造3階建・デザイナーズアパート

 

 

建和住宅は、デザイン性と機能性を兼ね備えたデザイナーズアパート事業にも力を入れています。

建和住宅では、注文住宅や分譲開発で培った住まいづくりの技術と街づくりのノウハウを活かし、これまで数多くの集合住宅や公共建築、社屋、店舗などの大型木造建築を建設しました。それらは街のシンボルとして地域の発展を担い、人々の暮らしのお役に立っています。

ケンワのデザイナーズアパート『FEEL DESIGN+』

賃貸アパートの経営を志向される方であれば、どなたでも意識される「好条件」「高入居率」「高利回り」。弊社は、この3つをお約束するために、「デザイン」に主軸をおいたブランドを展開しています。デザインは、昨今の若者(賃貸アパートの入居者と想定される世代)の購買動機の力強い後押しとなっていることは、皆さまもお感じになられていることと思います。しかし、そこに力点を置いたアパートブランドがほとんど見当たらないのが現状です。意味のないデザインはコストですが、利益を生むデザインは投資となり、経営を成功へと導いてくれます。デザインを起点として着想されたブランドとともに、アパート経営の成功を描いてみませんか。わたしたちは、成功の彼方までご一緒いたします。

 

タイプ別一覧

 

木造2階建 ロフト付アパート


※画像をクリック

木造3階建 アパート


※画像をクリック

 

受注に繋がる・入居者に選ばれる理由

 

Point 1.デザイン性の高いアパート経営

入居者に選ばれる、オーナーに喜ばれる!

空間を広々と使えるロフトスペースは若い人に特に人気が高く、競合するアパート業界での差別化が可能。意味のないデザインはコストですが、購買動機に繋がるデザインはアパート経営を成功へと導く「投資」であり差別化ポイントです。

 

Point 2.女性目線のプラン

アパート経営なら高入居率を維持できる!

防犯性に優れた、背の高いバルコニーは女性の一人暮らしを想定。セキュリティ対策や、寝室や衣類のあるロフトが玄関側から見えないのも女性入居者に選ばれている理由。女性に人気の物件だから高入居率が維持できます。

 

Point 3.低コストで200㎡未満の土地に建築可能

プランは全て木造建築だから

ロフティは木造建築だから従来であればアパートが建てられない土地・敷地や、規制が厳しいエリアでも建築する事が可能。アパート経営を諦めていた方でも新規参入がしやすいのも、選ばれる理由です。

 

どうして高入居率が維持できるのか

 

01.ゼロからスタートできる仕組がある

安定受注に繋がる、営業手法のノウハウをご提供。
個別セミナーにご参加ください。

TAPは日本全国のビルダー様、アパート経営者様、土木・建設会社様、不動産会社様の賃貸建築、アパート経営をサポートしてきた実績があります。たとえばこれまで一般住宅の建築しか行ってこなかったビルダー様でも、アパート建築の知識ゼロでも簡単に始められる図面、施工マニュアル、研修制度のノウハウを準備しております。安定受注に繋がる戦略と選ばれる商品力でビルダー様や土木建設会社様、不動産会社様の新しいビジネスのスタートをサポート。アパートオーナー様については、入居率の高い、差別化できるデザイナーズ賃貸のご提供とともに、はじめてからでもアパート経営ができるサポート体制を準備しております。個別セミナーにて詳細をお伝えいたしますので、お気軽にお申込み下さい。

 

02.木造建築ならではのメリットがある

建築コストが抑えられ、
利回りが高いからオーナーに喜ばれる。

鉄骨造や鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造と比較すると、木造アパートの建築コストは圧倒的に安く、設備投資の費用を抑えるのであれば木造という選択肢をおすすめします。木造賃貸は建築コストが低いため、家賃を低めに設定して入居率を上げることができます。入居者に喜ばれるから空室率が低くなり、高入居率を維持できる事でオーナー様にご満足いただける。オーナー様が満足すれば、2棟目、3棟目の契約へと繋がっていく可能性が高まります。

 

規制がゆるく、建てやすい

鉄骨造や鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造と比べて、木造賃貸は工期が短くて建てやすいのも特徴です。木造2階建て賃貸は、構造計算書の審査を簡略化でき、建築するための規制がゆるいので建築しやすいというメリットがあります。

 

接道2m、200㎡以下でも建設可能で建てる場所を選ばない

今まで賃貸経営を諦めていた土地、エリアでの建築ができるのが強みです。

木造だから建築場所の制限がゆるく、接道2m、敷地が200㎡以下の土地でも建築することが可能です。これは、賃貸経営の検討ができる場所の選択肢が広がるという事。鉄筋コンクリートでのアパート経営を断念していたオーナー様たちにとって、新しい可能性・選択肢となりえます。

 

 

詳しくはこちら