ZEHへの取り組み
ネット・ゼロ・エネルギーハウス
住まいの断熱性・省エネ性能をあげ、太陽光発電などでエネルギーをつくることにより年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナスゼロにする住宅のこと。※一次エネルギーとは、発電のために必要な石油や天然ガスなどの化石燃料や水力など、自然界に存在するものから得られるエネルギーのこと。
●ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の今後
政府は【エネルギー基本計画】(2014年4月閣議決定)において「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(ZEH)実現を目指す」とする政策目標を設定しています。
閑静な小高い街並みの中に可愛いモデルハウスが誕生!最終1棟
自然素材をふんだんに用いた、「かわいらしさ」と「ナチュラル感」に
こだわったプロヴァンス風のお家です♪
【2020年12月 完成しました】
コンセプトは「笑顔の家」 女性建築士が創る、光を呼び込む解放感あるこだわりの家。 階段を中心にぐるりと回れる家事動線。ベビーカーなど収納できるシューズクローク。 ママにやさしいお家です☆
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!