SーZEH
S-ZEH住宅性能
住宅性能タイプ:S-ZEH
地域区分:山口県下関市 7地域
断熱性能U値(W/㎡・K):0.28
ZEH基準:達成 HEAT20 G1・G2:達成
住宅仕様
主な断熱仕様:充填+外張り断熱
主な断熱材:フェノバボード
サッシの種類(窓U値):樹脂サッシ
ガラスの種類:複層 Low-eガラス
給湯器の種類:エコキュート
換気設備の種類:ダクト式1種(熱交換あり)
太陽光発電機容量:7.00Kw
■ZEHとは■
NET ZERO ENERGY HOUSE(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
住宅の高断熱化と高効率設備で可能な限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等により
エネルギーを創る事で1年間に消費する住宅エネルギー量がゼロに以下を目指す住宅の事です。
■ZEHにすると?■
1 高熱費の削減
2 災害時の非常電力の確保
3 ヒートショックの防止
次世代省エネルギー基準を超えるHEAT20
HEAT20は、2009年に発足した「20年後を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の略称です。快適に、健康的に、経済的に暮らすために室内温熱環境はどうあるべきかを考え、次世代省エネルギー基準とは少し異なる視点から、G1・G2・G3という3つの断熱⽔準を提案。S-ZEHの家はG2グレード以上の性能を確保しています。
地域特性に合わせ高い断熱性能を確保
北は北海道から南は沖縄まで、日本列島は気温差があるため、地域によってHEAT20の基準も異なります。これを地域区分と呼び、8つの地域に分かれています。たとえば、最も寒い北海道などの1地域におけるHEAT20のG2グレードの基準は、断熱性能を測る外皮平均熱貫流率(UA値)が0.28以下に設定されています。
【キズナタウン 清末千房4号地】
清末千房分譲地内に新規分譲住宅誕生
25区画の分譲地内になるので、住みやすい環境になっております
道幅も広く、ライフラインも新設されます
●4号地 【2023年8月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!