【期間限定住宅展示場】五郷の杜モデルハウス
~ 山口県周南市下上 ~
2023.7.15(土)GRAND OPEN
【 7.15(土)~12.17(日)の約5ヶ月間 】
期間限定の住宅展示場 山口ビルダーズタウン『五郷の杜』とは、
・山口県にある地域工務店の良さを”もっと”知って欲しい!
・山口県で少しでも多く皆さまに自分たちの家造りを見ていただき、私たちの家造りを知っていただく機会を増やしい!
・家づくりを通して山口県をもっと熱く元気にしたい!
と、想いを共有する山口県内の地元工務店7社が集まった期間限定の住宅展示場です。
ぜひ、豊富な経験と技術力を活かし、その土地の気候風土にあったお客さまそれぞれが暮らしやすい住まいを提案できる工務店があることを知っていただきたいと思います。
ネーミングについて
山口県の木造建築物の代表的なものでもある、岩国市の木造橋『錦帯橋』の『五橋』にちなんでいます。 そこに地元工務店の『故郷』のイメージも組み合わせています。
山などの樹木や草花が沢山生えている場所を古くから「杜(もり)」と言うことから、地元工務店が集まった場所、五郷の杜としました。
山口ビルダーズタウン 五郷の杜
個性あふれる7棟のモデルハウスを一堂に見学できます。
- 全棟
- 長期優良住宅・県産材使用・ZEH基準(断熱等級5、一次エネルギー等級6)以上
【青空と暮らす家:ソラマド】
ルームツアー
空付き一戸建て
四季を感じながら、陽の光の恩恵を受けて開放的に暮らせる「ソラマドの家」は土地を選びません。
南に建物があっても、北向きであっても…
どのような条件の土地であっても快適に暮らせることが可能です。
「おしゃれ」で「わくわく」して「人とは違った」家づくりの向こうに、「おしゃれ」で「笑顔がいっぱい」で「自分らしい」暮らしがあります。
私たちは家づくりの楽しさをそこに住む人と共有することを大切にしています。
「どんな家に住みたいか」より「どんな暮らしを送りたいか」
暮らしに寄り添って家を考えると「住まいも環境」です。だから変化していくのは当たり前。
開放的で自由な空間を基本に、ライフスタイルや家族の成長に合わせて自由にカスタマイズ出来る暮らしを、提案します。
暮らし方について一緒に考えて、悩み、家づくりにかかわる全員の知恵を絞って、その家族だけの特別な家が生まれていきます。
普段はあまり意識していないかもしれない家族の暮らしについて、しっかりと見つめていきます。
食べて、遊んで、眠って…
見上げればいつも新しい空がある
いつもそこに空のある暮らし。
私たちと一緒にワクワクしながらこんな暮らしを見つけませんか?
- ◇外観(北道路・プライバシー)
- プライバシーに配慮して、中庭から光と風を取り込み一階の一部にアクセントの外壁を貼リ、深い軒がかかった玄関と合わせてどっしリと落ち着きのある外観。
- ◇キッチンリビング
- オリジナルのコの字キッチンを採用し、カフェのように家族があつまる気持ちのいい場所。中庭、キッチン、リビングがつながることで実際の広さ以上の広がりを感じられる。
- ◇中庭(光・風)
- 中庭から各部屋に光と風の通り道を確保し、周りの目を気にしなくていい生活。タープやカーテンを使うことで、季節や天候に合わせて居心地のいい場所を作ることができる。
- ◇動線(プライベート・パブリック)
- エントランス→WI C →洗面→脱衣と並ぶ家族用の動線は、物をしまう・手を洗う・洗濯するなど日常の生活に合わせて設計し、リビングに直接つながる来客用の動線と分けて配置。
- ◇動線(中庭・サニタリー)
- 中庭でBBQやプールをして遊んだ後は、明るいランドリースペースを通って床を濡らすことなくバスルームに直行。大きく開いたバスルームは毎日が露天風呂のような気持ちよさ。
- ◇寝室(ヌック)
- 日当たりの良い出窓(ヌック)では腰掛けて本を読んだり、好きなものを飾ったリと使い方はアイデア次第。寝るだけの部屋ではなくほっとできる気持ちの良いプライベート空間。
■1F床面積/20.51坪(67.80㎡) ■延床面積/29.28坪(96.78㎡) ■土地面積/51.81坪(171.30㎡) |
■2F床面積/8.77坪(28.98㎡) |
展示場案内図