スタッフブログ
こんにちは。
今日は日中暑いくらいの良いお天気。
桜の季節もそろそろ終わりそうですが、学校では今日から新学期という所も多いのでしょうね。
新年度を迎え、4月から様々な物が値上げされたという事をニュース等で目にします。
原材料価格の高騰やロシアによるウクライナ侵攻の影響などから多くの商品が値上げされ、
日頃利用するにスーパーなどで、食料品や日用品などを見るたびに、もう、すでに、
「高くなったな~」と実感する毎日です(:_;)
値上げと言えば・・再生可能エネルギー賦課金単価の値上げも行われ、2022年検針分の電気料金から1kWhあたり3.45円(2021年度は1kWhあたり3.36円)に値上げされます。
再生可能エネルギー賦課金は、太陽光をはじめとした「再生可能エネルギー」を電力会社が買い取る為に必要な費用の一部として徴収されるもので、電気を使う全ての人が、電気使用量に比例した負担額を、月々の電気料金(使用料)に上乗せされる形で支払っています。
賦課金は2012年からずっと上昇傾向、それは再エネの導入が進んでいるという事でもあるのですが
電気を使う全ての人の電気料金に上乗せされてくるものなので、家計への負担が気になりますね。
再生可能エネルギーは重要な低炭素の国産エネルギー源で、
今後は、技術開発や入札制の活用などにより、コスト低減に向けた取り組みが進むことも考えられますが、
電気を使う私たちも無駄な使い方をしない、環境にやさしい天然ガス(都市ガスなど)や、エネファームなど、
無理なく暮らせるよう、まずは身近な家庭のことから、考えていきたいですね。
【下関市有冨】
周辺にはスーパーなどの施設が数多く立ち並んでいます。
車のすれ違いや駐車も気にせず広々した道路。
水道などのライフラインもすべて新しく、敷地面積約60坪以上と広々とした敷地です。
【2022年2月完成】
【下関市王司上町3号地・4号地】
王司上町に新規分譲地に分譲住宅誕生します
住宅街になるので、住みやすい環境になっております
ライフラインも新設されます
6区画の新規分譲地が誕生します!
【2022年9月完成予定】
●3号地
●4号地
【北九州市八幡西区永犬丸西】
人気エリアの八幡西区永犬丸西町に分譲住宅誕生。
広々空間のLDKに車も3台駐車可能!
【2021年12月完成】
【下関市赤間町】
下関市赤間町に新築分譲住宅誕生します
人気の唐戸にも車なしでOK!
お祭り、花火大会などでも車の心配いりません。
【2022年4月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!