石井 敬三 自己紹介へ

良い土地選びとは?

2021/08/18(水) 家づくりのこと

せっかくお家を建てるなら「良い土地」に住みたいですよね。

そもそも「良い土地」とはどういった場所のことなのでしょうか?

  

日当たりがいい所なのか?

学校や職場が近い所なのか?

新しい分譲地がいいのか?

 

 

人それぞれ「良い土地」の条件はさまざまだと思います。

 

1番大切なのは一緒に暮らす家族と「良い土地」の条件をすり合わせて、考えがぶれないように土地探しを進めていくことです。

 

 条件のすり合わせの後は順序だてて計画していきましょう。

 

まずは何人で住む家なのかを確認します。

 将来的にどのくらいの人数で住む予定なのか考えることで家の大きさを概算できるので、そこから土地の大きさを考えていきます。

 住宅ではだいたい1人あたり8~10坪くらいを必要とするので、4人家族だと家の大きさは32坪程度ということになります。

 

次に駐車場や庭を考えます。

車1台あたり4~5坪ほどと考えると、2台停めることで8~10坪ほどとなります。

  また、家庭菜園や倉庫スペースなどを庭に取るとその分が加算されていきます。

 

このような手順で必要な土地の大きさを考えていきましょう。

  

 

次に地域選びをしていきます。

 

まずどの辺りに住むかです。

 今住んでいる地域から近い場所なのか、お子様の学区域内なのか、職場から近いところがいいのか、少し広めにあたりをつけておいたほうがいいかと思います。

 +αでスーパーに近い、病院に近いなどを考えていきます。

 

 

だんだん細かく決まってきたらいざ土地探しです。

 

インターネットや地域情報誌、役所の情報などから土地を探すこともできますが、不動産屋さんや弊社のような住宅会社に依頼することもできます。

  

 

お気に召す場所がすぐ見つかれば早いですが、条件を絞りすぎるとなかなか見つからないパターンも多くあります。

 

よくあるのが「もっといい所がこれから出てくるかもしれない」という考えです。

確かに、場合によってはこれから土地を整備していく計画がある場所が出てくるかもしれません。

 

 ですがこういったケースは稀ですので、気に入った場所があれば購入をおすすめ致します。

 

自分がいいと思った場所は他の人からもいいと思われやすい場所です。

タッチの差で購入が決まってしまう場合が多いので後悔のないようにしてください。

 

  

購入の目星を付けたら、その土地をよく観察しましょう。

様々な時間帯にその場所を見に行くことで地域の生活の様子が見えてきます。

例えばゴミ出しの場所や時間帯、通勤・通学の様子、周辺道路の混雑具合などたくさんの事が分かります。

朝、昼、夜と平日・休日で見えてくるものが違いますので、よく見てみてください。

 

  

他にも、土地に倉庫や古い住宅など、撤去が必要なものはないか、電柱が駐車の邪魔にならないかなども視野に入れておいてください。

 

 また、前面道路の広さもよく見ておくといいかと思います。

運転に自信の無い方なら、狭い道路だと毎日ストレスになってしまいます。

   

また、新居で契約予定のケーブルテレビやインターネット回線のサポート地域を確認しておくこともオススメします。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

上手に土地を探すことは難しいですが、弊社でも土地探しのお手伝いをすることが出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

*K*

1ページ (全242ページ中)