清末千房4号モデル販売会のお礼
先週の11/3日(金・祝)~5日(日)下関市清末千房三丁目にて開催いたしました、「大きな窓
から光が溢れ落ちる、吹き抜けのあるL字型リビングのお家」清末千房4号モデル、最終分譲販売会
に足を運んでいただいた、みなさま、本当にありがとうございました。
次回は下旬に下関市山の田南14号モデル(太陽光発電のある家)の完成見学会を予定しています。
詳細は後日、発表いたしますので、しばらく、お待ちください。
さて、11月9日~11月15日までの間、「高齢者の交通事故防止県民運動」が山口県下一斉に実施され
ます。この運動は高齢者を交通事故から守るため、県民の一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通
マナーの実践を習慣づけることにより、高齢者の交通事故防止を図ることを目的としています。
令和4年の交通事故死者数(2,610人)のうち、高齢者は1,471人で、割合でみると56.4%と非常に高く
なっています。高齢者は加齢のため、①歩く速度が遅い ②判断力の衰え ③視力・聴力の衰えといった
身体能力の変化があり、加えて、①横断歩道外の横断 ②交通ルールを無視する ③暗い服装を好む
④交通事故発生時のダメージが大きいといった傾向があります。
こうした、特性を理解し、高齢者の行動を予測することが大切です。
*kenwaの安全運転管理者かつ高齢者おっくん
【キズナタウン 清末千房4号地】
清末千房分譲地内に新規分譲住宅誕生
25区画の分譲地内になるので、住みやすい環境になっております
道幅も広く、ライフラインも新設されます
●4号地 【2023年8月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!