今日 11月17日は「世界早産児デー」です。
早く生まれた赤ちゃんたちとそのご家族が抱える課題や負担に対する意識を高めることを目的に制定されたそうです。
今回は「山口県リトルベビーサークル」の方からお話をいただき、建和住宅のコミュニティスペースちあふるを会場として、
写真展、ワークショップなどが開催されました。
↓写真展の様子 小さく生まれた赤ちゃんあかちゃんの頑張る姿、NICU(新生児集中治療管理室)の様子や、成長の一歩一歩など、お話を聞きながら見ることができます。
小さなオムツの展示
↓手形足形アートのワークショップ とても可愛かったです! (講師:Royaloliveさん)
↓シーグラスアート販売 (shiawase.iroさん)
イベントを通して、世界早産児デーや、リトルベビーサークルの方々のことを少しだけ知ることができ、今日の開催場所にちあふるを選んで頂けたことを嬉しく思いました。
「当事者の思い」をたくさんの人に知っていただき、もっと優しい社会に繋がる一歩になればいいなと思います。
約30名もの本当に沢山の皆様にお越しいただき、賑やかな4時間はあっと言う間に思えました(*^^*)
ご来場いただいた皆様、そして、山口県リトルベビーサークル様をはじめ、ワークショップ講師の皆様、ありがとうございました。
ちあふるでは、これからも皆様に笑顔になって頂けるイベントをたくさん開催します。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
【キズナタウン 清末千房4号地】
清末千房分譲地内に新規分譲住宅誕生
25区画の分譲地内になるので、住みやすい環境になっております
道幅も広く、ライフラインも新設されます
●4号地 【2023年8月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!