こんにちは。
昨日のちあふるは、初開催のイベント、「そらもぐ教室 離乳食初期・中期」が開催されました。
ご参加いただいたのはまさに離乳食をこれからスタートしようというママと赤ちゃん。
この時期のママは本当に大変。なるべく手間をかけずに体や味覚に良いものを・・・って難しいですね。
講師の「かかりつけ相談機関そらまめ」さんは、子育てに関するさまざまなお悩みをサポートしてくれる強い味方。
今回は、管理栄養士の資格をもつ先生が簡単にできて保存ができるだしのつくり方を教えてくれました。
赤ちゃん用の出汁は、大人が飲むとちょっと薄い感じがしますが、ふわっと広がる香りと優しい味。
↓写真の左は手作りの出汁、右側が市販のベビーフードの出汁。市販のがダメとかではなく、上手に使って無理なく進められる、赤ちゃんもママも笑顔でいられるようなお話でした。なんだかとっても気持ちが楽になりますね。
キッチンの中と外で会話が弾むのが、ちあふる自慢のソラマドキッチン。今回も楽しい雰囲気のレッスンで、見ていて嬉しくなりました♪
そらもぐ教室は、次回は8月頃開催予定。子育てを頑張るいろんな方にご参加頂けたら嬉しいです。
ご参加いただいた皆さま、そして、講師の紬木保育園かかりつけ相談機関そらまめさん、ありがとうございました。
ちあふるでは、他にも楽しいイベントをたくさん開催予定です。
皆さまのご参加おまちしております。
【キズナタウン 清末千房4号地】
清末千房分譲地内に新規分譲住宅誕生
25区画の分譲地内になるので、住みやすい環境になっております
道幅も広く、ライフラインも新設されます
●4号地 【2023年8月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!