完工事例
目的別|新築
ソラマド:青い海を臨む家
M様邸(山陽小野田市本山)
建築中レポート
- 1.2020年10月27日
-
着工準備中
- 2.2020年11月09日
-
地鎮祭
- 3.2020年11月09日
-
地鎮祭
M様の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は家の建築工事が始まる前のイベントで、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。
M様、本日は誠におめでとうございます
- 4.2020年11月11日
-
地盤改良工事
- 5.2020年11月11日
-
地盤改良工事
- 6.2020年11月13日
-
地盤改良工事
- 7.2020年11月24日
-
基礎工事
- 8.2020年11月26日
-
外部施工状況
建物を建てる位置が定まったところで、鉄筋を組みます。
- 9.2020年11月30日
-
基礎工事
- 10.2020年11月30日
-
基礎工事
- 11.2020年12月01日
-
基礎工事
基礎の外周にコンクリートが漏れないように型枠を組み、ベース部分のコンクリートを打設します。
- 12.2020年12月03日
-
基礎工事
- 13.2020年12月10日
-
上棟準備
- 14.2020年12月10日
-
上棟準備
黒いものは『基礎パッキン』です。基礎パッキンを敷き、その上に土台を敷いてからボルトと連結します。
- 15.2020年12月12日
-
上棟準備
- 16.2020年12月14日
-
上棟
お天気にも恵まれ、本日上棟の日を迎えました。
M様、本日は誠におめでとうございます。
一日でお家のカタチになっていく...ワクワクしますね!
作業に入る前に、親子で四隅に酒・塩をまいてお清めをします
- 17.2020年12月14日
-
上棟
- 18.2020年12月14日
-
上棟
クレーン車との見事な連携プレーも見ごたえありますね
- 19.2020年12月14日
-
上棟
1階部分の柱が立ちましたので、通し柱を組んでいきます。
黒い金物は、メタルジョイントといいます。柱や梁などを接合するための金物で、点ではなく面で支えるので揺れなどに対してもズレにくく安定した均一な強度でお家の構造部をしっかり支えます。
- 20.2020年12月14日
-
上棟
綺麗な青空が広がります
- 21.2020年12月14日
-
上棟
外周部分が終わりましたので、2階の床梁、床桁を組みます。
- 22.2020年12月14日
-
上棟
外壁の下地材となる耐力面材《ダイライトMS》を施工しています。
高い耐震、防火性、防腐、防蟻や外壁通気構法の効果をより高めてくれる下地材を使用しています。
- 23.2020年12月14日
-
上棟
野地板を貼っていきます。
- 24.2020年12月14日
-
上棟
ルーフィングを貼り、屋根じまいまで終了しました。
これから木工事に入ります。
日に日にお家のカタチが出来ていく様子を楽しみにして下さいね。
- 25.2020年12月17日
-
外部施工状況
- 26.2020年12月17日
-
外部施工状況
- 27.2020年12月21日
-
外部施工状況
- 28.2020年12月21日
-
外部施工状況
- 29.2020年12月21日
-
内部施工状況
- 30.2020年12月21日
-
内部施工状況
アクエアーを垂木間にはめ込みます。
アルミ層により赤外線を反射し反射熱を抑えます。
アルミ面を表面コーティングしているため長期にわたって遮熱効果が持続します。
- 31.2020年12月22日
-
外部施工状況
窓の形ができました
- 32.2020年12月28日
-
外部施工状況
- 33.2020年12月28日
-
外部施工状況
- 34.2020年12月29日
-
内部施工状況
アクアフォーム吹付け
現場で直接吹き付けて、隅々まで隙間なく施工でき、自己吸着力により永く安定した気密性、断熱性を保てます。
- 35.2020年12月29日
-
外部施工状況
全体に透湿防水シートを貼っています。
- 36.2021年01月06日
-
内部施工状況
- 37.2021年01月11日
-
内部施工状況
- 38.2021年01月11日
-
内部施工状況
- 39.2021年01月12日
-
内部施工状況
杉板は落ち着きますね
- 40.2021年01月20日
-
外部施工状況
- 41.2021年01月20日
-
外部施工状況
- 42.2021年01月20日
-
内部施工状況
- 43.2021年01月22日
-
内部施工状況
ロフトです。
ワクワクしますね。完成が楽しみです!
- 44.2021年01月22日
-
内部施工状況
石膏ボード貼り
石膏ボードは強度・遮音性・耐火性が高く、クロスを貼るために面を作っているだけではなく、壁や天井を補強し防音をしし、耐火性を確保するための面材としての役割も担っています。
- 45.2021年01月27日
-
外部施工状況
- 46.2021年01月29日
-
内部施工状況
- 47.2021年02月01日
-
内部施工状況
階段を上がる時から開放感が溢れでて明るい日差しに包まれます
- 48.2021年02月01日
-
内部施工状況
現場監督と打ち合わせ中
どんな手摺りになるか楽しみですね
- 49.2021年02月08日
-
木工事検査
お施主様立会いのもと、現場監督が各状況を説明していきます
- 50.2021年02月08日
-
木工事検査
- 51.2021年02月08日
-
木工事検査
窓から広く大きな海が眺めて、とても景色の良い場所です
- 52.2021年02月08日
-
外部施工状況
- 53.2021年02月10日
-
内部施工状況
- 54.2021年02月12日
-
内部施工状況
クロスを貼る際に凹凸が出ないように下地の隙間をパテで埋めていきます。
- 55.2021年02月12日
-
外部施工状況
- 56.2021年02月15日
-
内部施工状況
タイル施工中です。
タイルを使うだけで雰囲気も変わり、お洒落になりますね。
- 57.2021年02月19日
-
外部施工状況
足場が外れ、お洒落な外観が現れましたね!
- 58.2021年02月19日
-
外部施工状況
中庭の土間を仕上げています。
その後、デッキが付きます。
- 59.2021年02月19日
-
外部施工状況
- 60.2021年02月20日
-
内部施工状況
- 61.2021年02月25日
-
内部施工状況
洗面コーナーです。
お洒落なタイルですね。毎朝洗面コーナーでお出かけの用意をするのが楽しくなりますね。
- 62.2021年02月25日
-
外部施工状況
- 63.2021年02月25日
-
内部施工状況
- 64.2021年03月02日
-
内部施工状況
近くで見ると透き通るようなキレイなお色です
- 65.2021年03月02日
-
内部施工状況
ダイニングにお洒落な照明が設置されました。
食事をするのが楽しみですね!
- 66.2021年03月06日
-
内部施工状況
- 67.2021年03月06日
-
内部施工状況
窓から差し込む太陽の明かりが映える、アクセントクロスです。
- 68.2021年03月06日
-
外部施工状況
- 69.2021年03月08日
-
カーテン打ち合わせ
お施主様とカーテンの打ち合わせをしています。
どんなカーテンになるか楽しみです。
- 70.2021年03月15日
-
外部施工状況
- 71.2021年03月22日
-
内部施工状況
自然と家族が集まるソラマドキッチンです。
- 72.2021年03月22日
-
内部施工状況
- 73.2021年03月22日
-
内部施工状況
ウッドデッキが完成しました。
- 74.2021年03月22日
-
内部施工状況
- 75.2021年03月22日
-
外部施工状況
- 76.2021年03月31日
-
お引渡し
M様、本日は誠におめでとうございます。
とっても素敵なお家が完成しました。
これからも末永くお付き合い下さいますようお願い申し上げます。
- 77.2021年03月31日
-
お引渡し
メーカー様より使い方などの説明を受けています。