フィール長府八幡
おしゃれな3階建て木造アパート
スタイル別|すべて
建築中レポート
- 1. 2019年10月17日
- 
地鎮祭地鎮祭を執り行いました。 
 工事に先立ち、土地の神様を祝って敷地を清め、工事中に安全と建物が何事もなく永くその場所に建っていられること、そこに住むご家族の繁栄を祈願いたしました。
- 2. 2019年10月31日
- 
土留め工事宅地の土砂が崩壊するのを防ぐために境界部分にブロックを使用し縁取る土留め工事を行います。 
 土留めブロック積みの基礎ベースコンクリートを打設後、鉄筋を組んでいきます。
- 3. 2019年11月01日
- 
土留め工事ブロックの基礎(コンクリート鉄筋)を造り、積み上げていきます。 
- 4. 2019年11月06日
- 
根切り土留め工事が終わり、基礎工事に入っていきます。 
 根切りという、基礎工事を行うために地盤を堀削していきます。
 まずは、基礎コンクリートを打設する部分の土を掘り出して平らにし、建物の位置を正確に出し、深さを計った上で慎重に堀進めます。
- 5. 2019年11月07日
- 
鉄筋搬入基礎配筋の際に使用する鉄筋が搬入されました。 
 基礎コンクリートを打設していく骨組みとなる大切なものです。
- 6. 2019年11月11日
- 
防湿シート敷き・捨てコンクリート砕石の上の防湿シートを敷き詰めた後に、基礎の外周部などにコンクリートを流し平らにならす工程になります。 
- 7. 2019年11月15日
- 
配筋工事基礎配筋工事に入り、底の部分の鉄筋を組み、これからの底盤コンクリートを打っていく際の骨組みをつくります。 
 基礎の耐久性に関わる大事な工事ですので、図面通り正しく施工していきます。
 
- 8. 2019年11月18日
- 
配筋工事鉄筋を組み合えた後には、専門の検査員により配筋検査が行われ、検査に合格してから、コンクリートの打設という流れになります。 
- 9. 2019年11月26日
- 
コンクリート打設ベース(耐圧盤)のコンクリートを打設しています。 
- 10. 2019年11月27日
- 
コンクリート打設コンクリートが固まるまでしっかりと養生します。 
- 11. 2019年11月29日
- 
コンクリート打設基礎内部の立ち上がりの型枠を組み、アンカーボルトを設置し、コンクリートを打設します。 
- 12. 2019年12月01日
- 
コンクリート打設アンカーボルトとは、基礎と土台を固定するための金物のことで、地震や台風などの横から引っ張る力に対して、基礎からしっかりと固定でき、建物の傾きや倒壊を防ぎます。 
- 13. 2019年12月06日
- 
コンクリート打設コンクリートの強度が出るまで養生を行い、型枠をばらしていきます。 
- 14. 2019年12月08日
- 
配管工事配管工事の様子です。 
- 15. 2019年12月10日
- 
材料搬入材料を現場に搬入しています。 
- 16. 2019年12月11日
- 
土台敷き土台敷き、断熱敷き込み、床合板を貼っていきます。 
- 17. 2019年12月13日
- 
土台敷き棟上げ日までシートで覆い養生します。 
- 18. 2019年12月14日
- 
上棟①いよいよ棟上げです。 
 大きな建物なので数日に分けて作業を行います。
 職人さん方、宜しくお願い致します!
 また、ご近所の皆様、工事中大変ご迷惑をお掛けしますが、
 何卒宜しくお願い致します!!
- 19. 2019年12月14日
- 
上棟②予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。 
- 20. 2019年12月14日
- 
上棟③通し柱という、1階から3階まで通っている柱を立てます。 
 9mもある大きな柱です。
 継ぎ目がねく、建物を構造的に一体化するため、耐震、耐久性を高める上でとても重要な役割をする柱です。
 見ていて思わず釘付けになる迫力ある光景です。
- 21. 2019年12月14日
- 
上棟④2階部分の柱を立てていきます。 
- 22. 2019年12月14日
- 
上棟⑤
- 23. 2019年12月15日
- 
上棟⑥2階部分も仕上がってきました。 
- 24. 2019年12月15日
- 
上棟⑦3階の柱を建てていきます。 
- 25. 2019年12月15日
- 
上棟⑧迫力がありますね! 
- 26. 2019年12月17日
- 
共用階段設置共用階段を造作しています。 
- 27. 2019年12月19日
- 
外壁耐力面材外壁面に耐力面材を施工しています。 
 無機質系耐力面材を貼る事により地震や火災に強化しています。
- 28. 2019年12月20日
- 
屋根工事屋根下地を施工しています。 
 屋根材を施工する前に、防水シートを貼っています。
 屋根材だけでは、雨水の浸入を防ぐ事ができません。
 耐久性を高めるためにも、しっかりと下地工事を行います。
- 29. 2019年12月27日
- 
外壁耐力面材
- 30. 2019年12月27日
- 
屋根工事クイックルーフ(ガルバリウム鋼板)を施工しています。 
 高い遮熱性により温度上昇を抑え、酸性雨による建物の劣化から守ります。
- 31. 2019年12月27日
- 
木工事
- 32. 2019年12月27日
- 
筋交い筋交いがしっかりと施工されています。 
 柱、桁、土台などで構成される骨組みの中に入れ込む斜め材を「筋交い」といって横からの大きな水平力に抵抗し、建物の変形を抑える働きをしてくれます。
- 33. 2020年01月14日
- 
透湿・防水・防風シート外壁下地の透湿・防水・防風シートのスーパーシートです。 
 室内側の湿気を外壁通気側に通し、外部からの水の侵入を防ぎます。
- 34. 2020年01月14日
- 
断熱工事断熱材を施工していきます。 
- 35. 2020年01月16日
- 
石膏ボード貼りボードを貼っていきます。 
- 36. 2020年01月20日
- 
石膏ボード貼り
- 37. 2020年01月25日
- 
外壁サイディング貼りサイディング貼りをしています。 
- 38. 2020年01月25日
- 
断熱工事
- 39. 2020年01月30日
- 
石膏ボード貼り天井ボード貼りの様子です。 
- 40. 2020年01月30日
- 
断熱工事
- 41. 2020年02月01日
- 
外壁サイディング貼り引き続き外壁サイディング貼りの様子です。 
- 42. 2020年02月04日
- 
配線工事
- 43. 2020年02月14日
- 
石膏ボード貼り
- 44. 2020年02月14日
- 
石膏ボード貼り
- 45. 2020年02月14日
- 
内部施工状況床フローリング貼りの様子です。 
- 46. 2020年02月20日
- 
クロス下地処理
- 47. 2020年02月22日
- 
外壁サイディング貼り
- 48. 2020年03月07日
- 
システムバス施工システムバスの施工です。 
- 49. 2020年03月07日
- 
クローゼット造作クローゼットを造作しました。 
- 50. 2020年03月11日
- 
クロス下地処理クロス貼りの前に下地処理をしています。 
- 51. 2020年03月11日
- 
石膏ボード貼り
- 52. 2020年03月21日
- 
クロス下地処理
- 53. 2020年03月21日
- 
クロス貼りクロス貼りの様子です。 
- 54. 2020年03月21日
- 
クロス貼り
- 55. 2020年03月21日
- 
下駄箱造作玄関部分です。 
- 56. 2020年03月21日
- 
外壁サイディング貼り3階建てなので迫力があります。 
- 57. 2020年03月30日
- 
クロス貼り
- 58. 2020年04月04日
- 
塗装工事共用階段を塗装しました。 
- 59. 2020年04月04日
- 
トイレ設置トイレを設置しました。 
- 60. 2020年04月04日
- 
洗面台設置洗面台を設置しました。 
- 61. 2020年04月04日
- 
クローゼット造作クローゼット造作しました。 
- 62. 2020年04月04日
- 
キッチン設置キッチン設置しました。 
- 63. 2020年04月04日
- 
外壁サイディング貼りサイディング貼りが完了しました。 
- 64. 2020年04月11日
- 
足場撤去外壁サイディングの施工が終わりましたので、 
 足場を撤去しました。
- 65. 2020年04月15日
- 
塗装工事丁寧に塗装をしていきます。 
- 66. 2020年04月17日
- 
外構工事外構工事の様子です。 
- 67. 2020年04月21日
- 
クローゼット造作
- 68. 2020年04月21日
- 
塗装工事階段も丁寧に塗装しました。 
- 69. 2020年05月01日
- 
外構工事
- 70. 2020年05月02日
- 
外構工事引き続き外構工事を行います。 
- 71. 2020年05月09日
- 
キッチン設置キッチンも設置完了しました。 
- 72. 2020年05月10日
- 
外構工事土間コンクリート打設後、しっかりと養生し完了しました。 
- 73. 2020年05月10日
- 
フローリング貼りフローリングも貼り終えました。 
- 74. 2020年05月11日
- 
タイル貼りタイル貼りを行いました。 
 丁寧にタイルを貼っていきます。
- 75. 2020年05月19日
- 
駐車場駐車場の白線を引きました。 
- 76. 2020年05月28日
- 
完工
- 77. 2020年05月28日
- 
完工
- 78. 2020年05月28日
- 
完工
- 79. 2020年05月28日
- 
完工
- 80. 2020年05月28日
- 
完工
- 81. 2020年05月28日
- 
完工
- 82. 2020年05月28日
- 
完工
- 83. 2020年05月28日
- 
完工
- 84. 2020年05月28日
- 
完工
- 85. 2020年05月28日
- 
完工
- 86. 2020年05月28日
- 
完工
- 87. 2020年05月28日
- 
完工
- 88. 2020年05月28日
- 
完工
- 89. 2020年05月28日
- 
完工
- 90. 2020年05月28日
- 
完工
- 91. 2020年05月28日
- 
完工
