K様邸新築工事(下関市福江)
K様邸
スタイル別|ソラマド
建築中レポート
- 1. 2023年02月01日
- 
地鎮祭
- 2. 2023年02月01日
- 
地鎮祭
- 3. 2023年02月02日
- 
擁壁工事
- 4. 2023年02月03日
- 
擁壁工事
- 5. 2023年02月06日
- 
擁壁工事
- 6. 2023年02月06日
- 
擁壁工事
- 7. 2023年02月06日
- 
擁壁工事
- 8. 2023年02月08日
- 
擁壁工事
- 9. 2023年02月08日
- 
擁壁工事
- 10. 2023年02月08日
- 
擁壁工事
- 11. 2023年02月08日
- 
擁壁工事
- 12. 2023年02月08日
- 
擁壁工事
- 13. 2023年02月10日
- 
擁壁工事
- 14. 2023年02月24日
- 
基礎着工準備中
- 15. 2023年03月02日
- 
基礎工事いよいよ基礎工事が始まりました。 
- 16. 2023年03月03日
- 
基礎工事耐力壁を施工しています。 
 石膏ボードの優れた防火性能・施工性・経済性に加えて、耐力面材としての機能も兼ね備えています。
- 17. 2023年03月03日
- 
基礎工事基礎配筋工事で使用する鉄筋です。 
 図面通りに正しく配置することでコンクリートの強度を確保することができます。配筋工事は基礎コンクリートの骨ぐみとなる大変重要な工程となります。しっかりと確認しながら工事を進めていきます。
 
- 18. 2023年03月04日
- 
基礎工事地面の湿気が床下に上がってこないようにビニールでシャットアウトします。 
 
 
- 19. 2023年03月04日
- 
基礎工事掘削工事(根切り)後に砕石と呼ばれる石を敷き詰め、ランマーと呼ばれる機械を使って地盤を締め固めていきます。地盤をしっかりと締固めることで、建物がすぐに沈んでしまうことを防止します。 
- 20. 2023年03月04日
- 
基礎工事
- 21. 2023年03月06日
- 
基礎工事配筋工事が行われました。 
 基礎は鉄筋コンクリートでできており、配筋は鉄筋コンクリートに必要な鉄筋(鉄の棒)を図面通りに組み立てていく作業になります。配筋は基礎の寿命や強度に直接影響がある非常に重要な工程です。
- 22. 2023年03月06日
- 
基礎工事
- 23. 2023年03月10日
- 
基礎工事型枠が設置されました。 
- 24. 2023年03月13日
- 
基礎工事コンクリート打設後、養生期間が終了し、型枠が外されました。 
- 25. 2023年03月16日
- 
上棟準備上棟前に、床下の部分に給排水の配管工事を行います。 
 ブルーは給水で、ピンクは給湯、新築時だけでなく、メンテナンスの時にも一目でわかるように、色分けがしてあります。
- 26. 2023年03月16日
- 
基礎工事
- 27. 2023年03月20日
- 
上棟準備
- 28. 2023年03月28日
- 
基礎工事
- 29. 2023年04月10日
- 
外部施工状況
- 30. 2023年04月13日
- 
上棟準備
- 31. 2023年04月14日
- 
上棟準備
- 32. 2023年04月18日
- 
上棟準備
- 33. 2023年04月18日
- 
上棟準備大工さんにより「土台敷き」という作業が行われました。土台敷きは、基礎コンクリートの上に土台や大引きといわれる木材を設置していく作業で、建物の構造部分に関わる大切な工程となります。 
- 34. 2023年04月18日
- 
上棟準備上棟に向けて土台や柱などの材料が現場へと搬入されています。 
- 35. 2023年04月20日
- 
上棟準備土台・大引の間に断熱材を入れ、床下地となる合板が敷かれました。 
- 36. 2023年04月20日
- 
上棟準備上棟の準備が整いましたので大切な木材が濡れたりしないようにしっかりとシートを掛けています。 
- 37. 2023年04月21日
- 
上棟準備足場組立が行われました。 
- 38. 2023年04月22日
- 
上棟本日上棟の日を迎えました。 
 職人の皆様、安全第一で宜しくお願い致します。
- 39. 2023年04月22日
- 
上棟土台の上に柱が次々に立ち始め、棟上げが着々と進められています。 
- 40. 2023年04月22日
- 
上棟
- 41. 2023年04月22日
- 
上棟レッカーで荷揚げしながら職人さん達が力をあわせて施工していきます。 
 上まで突き出ている長い柱を「通し柱」といい、構造的な強度を高める通し柱は、軸組工法の構造材としては大変重要な部材となります。
 
- 42. 2023年04月22日
- 
上棟
- 43. 2023年04月22日
- 
上棟骨組みとなる木材には「集成材」を使用しています。 
 集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方向に沿って平方に並べて接着させた木製品です。
 乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど、大変優れた木材です。
- 44. 2023年04月22日
- 
上棟
- 45. 2023年04月22日
- 
上棟予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。 
 このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄が無く、正確な計測検査がされており安心できる上、効率よく作業が進められます。
- 46. 2023年04月22日
- 
上棟
- 47. 2023年04月22日
- 
上棟
- 48. 2023年04月22日
- 
上棟耐力壁を施工しています。 
 石膏ボードの優れた防火性能・施工性・経済性に加えて、耐力面材としての機能も兼ね備えています。
 
 
- 49. 2023年04月22日
- 
上棟重たい木材を高い場所など職人さんの元へ届けてくれるのがレッカー車です。 
 職人さんとレッカー車の息の合った連携プレーも上棟での見どころです。
- 50. 2023年04月22日
- 
上棟屋根部分です。 
 屋根下地を支える垂木(たるき)を施工していきます。
 垂木は屋根のいちばん高いところ、棟木から低い軒桁に向かって並べた木材のことです。
- 51. 2023年04月22日
- 
上棟
- 52. 2023年04月22日
- 
上棟屋根の一番高いところに棟木(むなぎ)が取り付けられました。 
 木造軸組工法では、この棟木を取り付ける事で、建物の骨組みが完成したという大きな節目になり、棟木が取り付けられることを「棟上げ」といいます。
- 53. 2023年04月22日
- 
上棟
- 54. 2023年04月22日
- 
上棟
- 55. 2023年04月22日
- 
上棟屋根下地材(構造用合板)を貼っていきます。 
- 56. 2023年04月22日
- 
上棟
- 57. 2023年04月22日
- 
上棟
- 58. 2023年04月22日
- 
上棟お家全体の様子が分かるようになってきました。 
- 59. 2023年04月22日
- 
上棟屋根下葺材「アスファルトルーフィング」を施工しています。 
 アスファルトを主剤とした防水シートで、屋根材だけでは完全には防ぎきれない雨漏りを防ぐために施工します。耐久性が高く、耐用年数も長いためメンテナンスも少なくて済むという特長があります。
 
- 60. 2023年04月22日
- 
上棟
- 61. 2023年04月22日
- 
上棟
- 62. 2023年04月24日
- 
上棟昨日、上棟がありました! 
 大勢の大工さんが集まりお家の骨組みを
 作っていきます!
- 63. 2023年04月26日
- 
内部施工状況
- 64. 2023年04月27日
- 
外部施工状況
- 65. 2023年04月28日
- 
外部施工状況
- 66. 2023年04月28日
- 
外部施工状況
- 67. 2023年04月30日
- 
外部施工状況
- 68. 2023年04月30日
- 
外部施工状況
- 69. 2023年05月01日
- 
内部施工状況
- 70. 2023年05月01日
- 
外部施工状況建物外部に遮熱透湿防水シートを貼りました。 
 外壁の仕上げ材の内側に施工するシートで、建物内部に雨水の侵入するのを防ぎます。また、熱の放射をおさえる「遮熱性能」や壁体内にの湿気を逃がしこもりを防ぐ「透湿性能」などに優れたシートです。
 
- 71. 2023年05月08日
- 
内部施工状況
- 72. 2023年05月08日
- 
内部施工状況
- 73. 2023年05月08日
- 
外部施工状況
- 74. 2023年05月09日
- 
内部施工状況断熱材「アクアフォーム」の吹付をおこないました。 
 アクアフォームは水を使って現場で発泡させる断熱材で、細部の隙間がなく隅々まで充填することが出来る為、高性能な断熱性と気密性を確保できます。
- 75. 2023年05月09日
- 
内部施工状況アクアフォーム吹き抜け。 
- 76. 2023年05月10日
- 
内部施工状況アクアフォーム吹き抜け。 
- 77. 2023年05月10日
- 
内部施工状況アクアフォーム吹き抜け。 
- 78. 2023年05月11日
- 
外部施工状況コンテナ搬入(20ft、12ft) 
- 79. 2023年05月11日
- 
外部施工状況コンテナ設置中。 
- 80. 2023年05月11日
- 
外部施工状況コンテナ設置完了。 
- 81. 2023年05月15日
- 
内部施工状況(コンテナ)
- 82. 2023年05月15日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナ繋ぎ部分のコーキング処理 
- 83. 2023年05月16日
- 
内部施工状況石膏ボード貼り工事施工中です。 
- 84. 2023年05月19日
- 
内部施工状況石膏ボード貼り工事施工中です。 
- 85. 2023年05月22日
- 
外部施工状況サイディング貼り工事施工中です。 
- 86. 2023年05月22日
- 
内部施工状況飾り窓 塗装 
- 87. 2023年05月23日
- 
内部施工状況
- 88. 2023年05月24日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナ アンカー固定 
- 89. 2023年05月25日
- 
外部施工状況
- 90. 2023年05月25日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナ繋ぎ部分の加工処理 
- 91. 2023年05月26日
- 
外部施工状況(コンテナ)
- 92. 2023年05月29日
- 
内部施工状況
- 93. 2023年05月29日
- 
内部施工状況石膏ボード貼り工事施工中です。 
- 94. 2023年05月30日
- 
内部施工状況フローリング貼り工事施工中です。 
- 95. 2023年06月07日
- 
内部施工状況(コンテナ)軽鉄下地工事 
- 96. 2023年06月07日
- 
内部施工状況石膏ボード貼り工事 
- 97. 2023年06月07日
- 
内部施工状況石膏ボード貼り工事 
- 98. 2023年06月09日
- 
外部施工状況
- 99. 2023年06月12日
- 
内部施工状況階段造作工事 
- 100. 2023年06月12日
- 
内部施工状況(コンテナ)ガス配管工事 
- 101. 2023年06月12日
- 
内部施工状況(コンテナ)給水配管工事 
- 102. 2023年06月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)壁 断熱吹付 
- 103. 2023年06月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)天井 断熱吹付 
- 104. 2023年06月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)壁 軽鉄下地組 
- 105. 2023年06月20日
- 
内部施工状況
- 106. 2023年06月20日
- 
外部施工状況基礎巾木仕上 
- 107. 2023年06月20日
- 
外部施工状況
- 108. 2023年06月20日
- 
外部施工状況
- 109. 2023年06月20日
- 
外部施工状況足場が撤去されました。 
- 110. 2023年06月20日
- 
内部施工状況(コンテナ)壁 軽鉄下地組 
- 111. 2023年06月22日
- 
内部施工状況コボットブレース取付 
- 112. 2023年06月22日
- 
内部施工状況飾り窓取付 
- 113. 2023年06月22日
- 
外部施工状況(コンテナ)引き戸 下レール取付 
- 114. 2023年06月22日
- 
外部施工状況(コンテナ)引き戸 下レール取付 
- 115. 2023年06月24日
- 
外部施工状況(コンテナ)引き戸 上レール取付 
- 116. 2023年06月26日
- 
内部施工状況
- 117. 2023年06月26日
- 
内部施工状況玄関廻り造作工事 
- 118. 2023年06月28日
- 
内部施工状況内部吹抜け足場組 
- 119. 2023年06月28日
- 
内部施工状況(コンテナ)床下地組+合板貼 
- 120. 2023年06月28日
- 
内部施工状況(コンテナ)天井軽鉄下地組+PB貼 
- 121. 2023年06月28日
- 
外部施工状況(コンテナ)窓廻り 目板カバー取付 
- 122. 2023年07月01日
- 
内部施工状況クロス貼り工事施工中です。 
- 123. 2023年07月03日
- 
内部施工状況キッチン組立設置 
- 124. 2023年07月03日
- 
内部施工状況(コンテナ)天井軽鉄下地組+PB貼 
- 125. 2023年07月03日
- 
内部施工状況(コンテナ)カウンター廻り造作 
- 126. 2023年07月03日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナ錆止め塗装 
- 127. 2023年07月04日
- 
内部施工状況(コンテナ)カウンター廻り造作 
- 128. 2023年07月04日
- 
内部施工状況(コンテナ)床下地処理 
- 129. 2023年07月04日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナ仕上塗装 
- 130. 2023年07月04日
- 
外部施工状況(コンテナ)コンテナハウス × ソラマド 
- 131. 2023年07月05日
- 
内部施工状況玄関ホール廻り クロス下地パテ処理 
- 132. 2023年07月05日
- 
外部施工状況外回り配管工事 
- 133. 2023年07月05日
- 
内部施工状況(コンテナ)カウンター ダイノックシート貼 
- 134. 2023年07月10日
- 
外部施工状況外回り配管工事 
- 135. 2023年07月10日
- 
内部施工状況(コンテナ)天井・壁クロス貼完了。 
- 136. 2023年07月10日
- 
内部施工状況(コンテナ)厨房 フード取付 
- 137. 2023年07月11日
- 
外部施工状況浄化槽廻りコンクリート下地 
- 138. 2023年07月11日
- 
内部施工状況階段スチール手摺取付 
- 139. 2023年07月11日
- 
内部施工状況(コンテナ)フードダクト配管 
- 140. 2023年07月11日
- 
外部施工状況(コンテナ)外部建具の吊込み 
- 141. 2023年07月11日
- 
外部施工状況(コンテナ)外部建具の吊込み完了。 
- 142. 2023年07月12日
- 
外部施工状況浄化槽廻りコンクリート打設 
- 143. 2023年07月12日
- 
外部施工状況(コンテナ)給湯機器取付 
- 144. 2023年07月12日
- 
外部施工状況(コンテナ)板戸の塗装完了。 
- 145. 2023年07月12日
- 
内部施工状況(コンテナ)造作カウンター① ダイノックシート貼(木目柄) 
- 146. 2023年07月12日
- 
内部施工状況(コンテナ)コンテナポーチの天井塗装 
- 147. 2023年07月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)造作カウンター② ダイノックシート貼(石目柄) 
- 148. 2023年07月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)ポーチ側 床シート貼 
- 149. 2023年07月13日
- 
内部施工状況(コンテナ)厨房側 床シート貼 
- 150. 2023年07月14日
- 
外構工事デッキコンクリート下地 
- 151. 2023年07月14日
- 
内部施工状況玄関ホール モルタル仕上げ 
- 152. 2023年07月14日
- 
外部施工状況玄関ポーチ モルタル仕上げ 
- 153. 2023年07月14日
- 
内部施工状況(コンテナ)厨房機器搬入 
- 154. 2023年07月14日
- 
内部施工状況(コンテナ)厨房機器据付 
- 155. 2023年07月14日
- 
外部施工状況(コンテナ)サイン取付 
- 156. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 157. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 158. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 159. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 160. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 161. 2023年07月14日
- 
内部施工状況
- 162. 2023年07月14日
- 
外部施工状況
- 163. 2023年07月14日
- 
外部施工状況(コンテナ)
- 164. 2023年07月15日
- 
外構工事デッキコンクリート打設 
- 165. 2023年07月18日
- 
内部施工状況(コンテナ)建具、扉ダイノックシート貼 
- 166. 2023年07月18日
- 
外構工事目隠し柱取付 
- 167. 2023年07月19日
- 
内部施工状況階段手摺 ネット張り 
- 168. 2023年07月20日
- 
外構工事板塀・アルミ柱 
- 169. 2023年07月20日
- 
外構工事板塀の柱取付 
- 170. 2023年07月20日
- 
外部施工状況シャワー水栓取付 
- 171. 2023年07月20日
- 
外部施工状況リモートロック取付 
- 172. 2023年07月20日
- 
内部施工状況玄関式台 仮合わせ 
- 173. 2023年07月21日
- 
外構工事道路面サイン取付 
- 174. 2023年07月21日
- 
外構工事道路側ブロック・フェンス撤去 
- 175. 2023年07月21日
- 
外構工事板塀の柱取付 
- 176. 2023年07月22日
- 
外構工事板塀工事 
- 177. 2023年07月22日
- 
外構工事
- 178. 2023年07月22日
- 
JIO完了検査建物の構造や設備、敷地などが関連する法令に適合しているかどうかの検査を行います。 
- 179. 2023年07月24日
- 
外構工事アスフェルト舗装下地 
- 180. 2023年07月25日
- 
外構工事アプローチ アスファルト舗装 
- 181. 2023年07月25日
- 
外構工事進入路 アスフェルト舗装 
- 182. 2023年07月25日
- 
外構工事進入路 アスファルト舗装 
- 183. 2023年07月25日
- 
完工
- 184. 2023年07月25日
- 
完工
- 185. 2023年07月27日
- 
外構工事デッキ工事 
- 186. 2023年07月27日
- 
外構工事板塀 仕上塗装 
- 187. 2023年07月28日
- 
完工
- 188. 2023年07月31日
- 
外構工事進入路 板戸取付 
- 189. 2023年08月01日
- 
完工
- 190. 2023年08月07日
- 
外部施工状況オーニング取付 
| MODEL HOUSE | 
| ~1号地【2025年8月完成】~ ~6号地【2026年1月完成予定】~ ~3号地【2026年3月完成予定】~ | ~2号地【2025年11月完成予定】~ ~1号地【2025年11月完成予定】~ | ~1号地【2025年10月完成】~ ~3号地【2026年1月完成予定】~ | 
| 建和住宅の公式SNS | 
| Instagramをやっていましたら是非フォローお願いします! | イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です!ぜひおともだち追加をお願いします♩LINEからご質問も可能です! | facebookをやっていましたら是非フォローをお願いします! | Pinterestをやっていましたら是非ホローをお願いします! | 
 










