完工事例
スタイル別|すべて
高台にある眺望抜群の家
U様邸(山陽小野田市)
建築中レポート
- 1.2015年06月15日
-
基礎工事
基礎工事始まりました!
すでに見晴らしが良いですが、お家が建ったら
どんな眺めになるのでしょうか?
楽しみですね♪
- 2.2015年06月23日
-
基礎工事
- 3.2015年06月25日
-
基礎工事
- 4.2015年06月25日
-
基礎工事
- 5.2015年07月05日
-
給排水工事
もうすぐ給排水工事も終わります。
上棟の日が楽しみですね(^^)
- 6.2015年07月09日
-
基礎工事
断熱材等々の作業をして、棟上げを待つばかりとなりました!
- 7.2015年07月09日
-
基礎工事
土台をしっかり固定しています。
- 8.2015年07月09日
-
足場がつきました!
- 9.2015年07月10日
-
上棟式
U様、お暑い中一緒に上棟を見守って下さり、
ありがとうございました!
これからも、安全無事に作業を続けてまいります。
楽しみにされてくださいね!
- 10.2015年07月10日
-
ルーフィング
屋根葺き下地材の防水ルーフィング敷き終わり、
これで雨対策もバッチリです☆
- 11.2015年07月10日
-
- 12.2015年07月10日
-
- 13.2015年07月10日
-
抜群の眺めです!!
- 14.2015年07月10日
-
- 15.2015年07月10日
-
耐力面材『あんしん』
貼られているボードは、耐力面材『あんしん』といいます。
名前の通り高い耐震性、防耐火性、耐久性など
様々な面から建物のあんしんを実現してくれます!
- 16.2015年07月10日
-
- 17.2015年07月10日
-
高い所でも職人さん達、平気そうに立ってらっしゃいます(◎o◎)
- 18.2015年07月10日
-
- 19.2015年07月10日
-
- 20.2015年07月10日
-
- 21.2015年07月10日
-
職人さん達がテキパキと組み上げています
- 22.2015年07月10日
-
- 23.2015年07月10日
-
いよいよ棟上げが始まります!
- 24.2015年07月10日
-
上棟
U様、おめでとうございます!
台風や雨が懸念されましたが、真夏のような
梅雨の合間の晴れの中、上棟が行われました!
1日で一気に建ちあげていきます(^^)
- 25.2015年07月13日
-
耐力面材『あんしん』
ここにも『あんしん』が貼られています(^^)
- 26.2015年07月13日
-
- 27.2015年07月13日
-
内部状況
- 28.2015年07月13日
-
しっかり防水します!
- 29.2015年07月15日
-
内部状況
- 30.2015年07月15日
-
- 31.2015年07月15日
-
- 32.2015年07月15日
-
内部状況
窓が付きました!
- 33.2015年07月16日
-
サッシが入り雰囲気が家らしくなりました(^^)
- 34.2015年07月16日
-
- 35.2015年07月16日
-
外部工事
おうちの全体像が見えてきましたね
- 36.2015年07月16日
-
外部工事
- 37.2015年07月16日
-
屋根
- 38.2015年07月16日
-
バルコニー
- 39.2015年07月21日
-
外壁施工中
透湿防湿遮熱シート(タイベックシート)を
施工中です
優れた透湿・防水性能を有し、抜群の強度と耐久性能を保持します!
- 40.2015年07月21日
-
アクアフォーム
・人、環境への配慮
・静かな住空間・吸音性能
・換気システムの効率化
・長期間、安定した性能を発揮
アクアフォームには以上4つの素晴らしい特長があります!
- 41.2015年07月22日
-
- 42.2015年07月22日
-
アクアフォーム
柱に合わせて職人さんが断熱材を整え、
隙間が無いようにしてくれています。
- 43.2015年07月23日
-
内部状況
きれいにアクアフォームが吹き付けられました(^^)
- 44.2015年07月23日
-
- 45.2015年07月30日
-
- 46.2015年07月30日
-
- 47.2015年07月30日
-
- 48.2015年07月30日
-
- 49.2015年07月30日
-
内部状況
木工事中です
- 50.2015年08月04日
-
- 51.2015年08月04日
-
- 52.2015年08月04日
-
- 53.2015年08月04日
-
内部状況
木工事順調です
- 54.2015年08月06日
-
天井
ボードが貼ってあります
- 55.2015年08月06日
-
床暖房
床暖房施工中です
これで寒い冬も快適に過ごせます(^^)
- 56.2015年08月07日
-
外壁
いよいよ外壁です!
まずは出隅から
- 57.2015年08月11日
-
- 58.2015年08月11日
-
防振マットの上ににフローリングを
施工します
- 59.2015年08月11日
-
- 60.2015年08月11日
-
- 61.2015年08月11日
-
外壁
サイディング工事中です
- 62.2015年08月11日
-
開放感があって素敵ですね(^^)
- 63.2015年08月11日
-
階段
スリップ階段です
- 64.2015年08月17日
-
内部状況
- 65.2015年08月17日
-
木工事中
- 66.2015年08月17日
-
- 67.2015年08月17日
-
バスルーム
- 68.2015年08月17日
-
外壁工事中
- 69.2015年08月17日
-
外観
- 70.2015年08月24日
-
内部状況
階段付近
- 71.2015年08月24日
-
- 72.2015年08月24日
-
- 73.2015年08月24日
-
外観
足場撤去までもう少しです!
- 74.2015年08月24日
-
- 75.2015年08月24日
-
- 76.2015年08月24日
-
- 77.2015年08月24日
-
- 78.2015年08月24日
-
窓からの景色が素敵ですね☆
- 79.2015年08月24日
-
- 80.2015年08月28日
-
外観
足場が取れました!!
モノトーンで素敵な外壁です☆
- 81.2015年09月03日
-
内部状況
- 82.2015年09月03日
-
- 83.2015年09月03日
-
ニッチ
クロスを貼り終わった時に
どのように仕上がるか楽しみ
ですね(^^)
- 84.2015年09月07日
-
内部状況
和室の収納です
- 85.2015年09月07日
-
- 86.2015年09月07日
-
- 87.2015年09月15日
-
内部状況
キッチンカウンターを取り付け中です!
- 88.2015年09月15日
-
- 89.2015年09月15日
-
玄関
- 90.2015年09月15日
-
シューズクローク
たくさん収納できそうな
シューズクロークです♪
- 91.2015年09月15日
-
こども部屋
- 92.2015年09月17日
-
棟梁
無事に木工事が終わりました!
杉田棟梁、丁寧な仕事有難うございました<(_ _)>
- 93.2015年09月17日
-
施主確認
木工事完了後の施主確認です。
U様ご夫婦と現場監督が確認をしつつ、
階段手摺や照明について念入りに
打合せしています!
現場ですると打合せもイメージがわきやすいですね(^^)
- 94.2015年09月17日
-
- 95.2015年09月18日
-
テレビボード
- 96.2015年09月18日
-
トイレの棚
- 97.2015年09月18日
-
階段
- 98.2015年09月18日
-
- 99.2015年09月30日
-
基礎の仕上げ
左官職人さんによる基礎の仕上げです!
すべての工程において仕上げ作業に
入ってきました!
完成が見えてきましたね(^^)
- 100.2015年09月30日
-
- 101.2015年10月01日
-
トイレ
トイレにクロスが貼られました!
落ちついた雰囲気の空間になりそうです(^^)
- 102.2015年10月01日
-
ニッチ
ニッチとは花瓶や飾り物を置くために
壁面を凹ませた部分のことで、飾り棚を
置くには狭いと言うような場合でも、
ニッチなら場所を取りません!
U様邸では何が置かれるのでしょうか?(^^)
- 103.2015年10月01日
-
階段
縦長の窓から充分に光が射し込んで
います☆
- 104.2015年10月01日
-
- 105.2015年10月01日
-
リビング・ダイニング
- 106.2015年10月01日
-
キッチン収納
機能性の良いキッチン収納♪
整理整頓がし易そうです!
- 107.2015年10月01日
-
テレビボード
- 108.2015年10月01日
-
和室
- 109.2015年10月05日
-
広い鏡の下にタイルが
貼られていきます(^^)
- 110.2015年10月05日
-
玄関
- 111.2015年10月15日
-
テレビボード
調湿力、ニオイ吸着力、VOC吸着力の力で
キレイな空気をつくるインテリア向けデザインタイルが
貼られています☆
間接照明も付いていてとてもオシャレです(^^)
- 112.2015年10月15日
-
LDKの照明スイッチ(間接照明)
- 113.2015年10月19日
-
階段
手すりが付きました!
- 114.2015年10月19日
-
玄関
- 115.2015年10月20日
-
トイレにオシャレな手洗器が
つきました☆
- 116.2015年10月24日
-
玄関
引き戸です(*^^)
- 117.2015年10月24日
-
シューズクローク
収納力バッチリのシューズクロークです!!
- 118.2015年10月24日
-
トイレ
落ちついていて、ゆとりある空間に
仕上がりました(^^)
- 119.2015年10月24日
-
2Fトイレ
- 120.2015年10月24日
-
洗面台
横長で大きい鏡が付いています。
これで忙しい朝も慌てずすみそうですね☆
- 121.2015年10月24日
-
バスルーム
広々バスルーム(^^)
1日の疲れもしっかりとれそうです♪
- 122.2015年10月24日
-
階段
- 123.2015年10月24日
-
階段
スリップ階段にすることで
空間が広く感じられます(^^)
- 124.2015年10月24日
-
キッチン
白くて清潔感のあるキッチンカウンターが
つきました!!
- 125.2015年10月24日
-
キッチン右奥にウォークインがあります(^^)
- 126.2015年10月24日
-
キッチンカウンターの後ろにある
収納は扉を閉めることによって
隠れるのでスッキリした印象に
なります!
- 127.2015年10月24日
-
LDK
オシャレなLDKです♡
正面奥の扉の向こうに
和室があります!
- 128.2015年10月24日
-
- 129.2015年10月24日
-
テレビボード
間接照明、側面にニッチ、機能的な
デザインタイルが付いたとてもおしゃれな
テレビボードが出来ました!!
- 130.2015年10月24日
-
テレビボードの収納です
- 131.2015年10月24日
-
2階子供部屋
窓から見える景色が
良いですね(^^)
- 132.2015年10月24日
-
バルコニー
- 133.2015年10月24日
-
お部屋
- 134.2015年10月24日
-
廊下
- 135.2015年10月24日
-
外観
青空に映える外観です☆
- 136.2015年10月24日
-
外観
- 137.2015年10月24日
-
玄関
- 138.2015年10月24日
-
- 139.2015年10月31日
-
階段
スリップ階段の手すりにネットが
つきました!
安全に昇り降りが出来ますね♪
- 140.2015年11月18日
-
トイレ
こだわりの棚と手洗い器の付いた
ゆったり落ちついた空間です(*^^)
- 141.2015年11月18日
-
右の扉から玄関に、左の扉を開けば
和室に繋がっています!
- 142.2015年11月18日
-
洗面所
大きな横長の鏡の付いた洗面所です。
照明が素敵ですね♡
洗面台の横の空いたスペースには
棚が入ります(^^)
- 143.2015年11月18日
-
テレビボード
機能的なデザインタイル、間接照明、スピーカー、
側面には雑誌などが置けるニッチ、収納もバッチリな
見た目も機能性も素敵なテレビボードができました!!
自然に家族みんながテレビ前に集まりそうですね(^^)
- 144.2015年11月18日
-
スリップ階段
リビングから直接行き来できる階段です。
すぐ横に大きな窓もあるので開放感が
ありますね!(^^)!
- 145.2015年11月18日
-
キッチン収納
調理用品、食器類、食材やキッチン家電を
扉内に収納することができ、
扉を閉めるとすっきりとした空間に
なります(^◇^)
- 146.2015年11月18日
-
対面キッチン
明るく開放的なキッチンです!
正面に大きな窓があるので
外を眺めながらの調理も出来ますね(^^)
- 147.2015年11月18日
-
2階廊下
2階の廊下に3つ並んだニッチが
あります♪
気分や季節で色々な物が飾れますね(^O^)
- 148.2015年11月18日
-
お部屋
主寝室です(^^)
横長の窓がオシャレですね!
バルコニーに繋がる大きな窓も
あります!
- 149.2015年11月18日
-
お引渡し
U様、おめでとうございます!!
U様ご夫婦の想いのたくさんつまった
素敵なおうちが完成いたしました!
現場監督と何度も打ち合わせをし、
おうちづくりの為なら遠方まで足を延ばす
U様ご夫婦の熱意にとても感動しました!!
そんな大事なおうちを見学会させていただき
スタッフ一同感謝しております<(_ _)>
何かございましたらご相談ください!
これからも末永くどうぞよろしくお願い
いたします!!