完工事例
目的別|アパート
カテリーナ医大前 WEST【木造3階建賃貸】1LDK・6戸
(宇部市西小串)
建築中レポート
- 1.2021年06月16日
-
地鎮祭
地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得ることをいいます。
- 2.2021年07月05日
-
基礎工事
掘り方工事が始まりました
- 3.2021年07月06日
-
基礎工事
- 4.2021年07月16日
-
基礎工事
掘削した底の部分と基礎の下となる部分へ
砕石を敷き詰め、しっかりと転圧し固めた後
基礎の底盤部分を覆うように「防水シート」を
敷きました。
防水シートを敷くことにいって、土壌の湿気が
基礎の上に上がってこないようにします。
- 5.2021年07月16日
-
基礎工事
- 6.2021年07月22日
-
基礎工事
配筋工事をしています。
図面通りに鉄筋を組んでいきます。
配筋は、基礎の耐久性に関わる重要な仕事です。
- 7.2021年07月23日
-
基礎工事
- 8.2021年07月26日
-
基礎工事
- 9.2021年07月29日
-
基礎工事
- 10.2021年07月31日
-
基礎工事
コンクリートを打つために
型枠を施工しました。
- 11.2021年08月02日
-
基礎工事
基礎工事とは、地面と建物のつなぎ部分にあたる「基礎」を造るための
工事のことです。
コンクリートを養生し、強度が固まりましたので型枠を外します。
- 12.2021年08月07日
-
基礎工事
不要なコンクリートを取り除いたあと、勝手口、土間、給油器
水回りなどのコンクリートを必要に応じて打っていきます。
- 13.2021年08月20日
-
基礎工事
- 14.2021年08月23日
-
基礎工事
- 15.2021年08月27日
-
上棟準備
土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。基礎も大事な工程ですが、この土台敷きやこのあとの構造部分は住宅の骨組みとなる大変大事な工程です。
- 16.2021年08月30日
-
上棟準備
土台が濡れないようにシートをかけています
- 17.2021年08月31日
-
上棟準備
先行足場組★
- 18.2021年09月01日
-
上棟
いよいよ棟上げです
本日は誠におめでとうございます!
職人の皆様、安全第一で宜しくお願い致します。
そして、近隣の皆様、工事中大変ご迷惑お掛け致しますが、
何卒ご容赦願います。
- 19.2021年09月01日
-
上棟
- 20.2021年09月01日
-
上棟
- 21.2021年09月01日
-
上棟
- 22.2021年09月02日
-
上棟
- 23.2021年09月02日
-
筋交い
筋交いとは、建物の構造を補強するために、柱と柱の間に斜めに入れる部材のことです。
耐震性や耐風性を強める効果があります!
- 24.2021年09月05日
-
外部施工状況
階段がつきました
- 25.2021年09月05日
-
外部施工状況
- 26.2021年09月07日
-
外部施工状況
屋根下葺きシートを貼っています。
優れた通気性をもっているので、湿気を屋外に放出し野地板の腐食、
変形、カビなど防ぎます。
- 27.2021年09月08日
-
内部施工状況
- 28.2021年09月08日
-
外部施工状況
- 29.2021年09月14日
-
外部施工状況
- 30.2021年09月24日
-
内部施工状況
- 31.2021年09月24日
-
内部施工状況
- 32.2021年10月01日
-
外部施工状況
外部に遮熱シートを貼っています。結露と雨の浸入を防ぐのはもちろん、外壁材の放射熱を遮断し、躯体の断熱効果を高めます。
- 33.2021年10月01日
-
内部施工状況
建物内部にグラスウールの断熱材を施工しています。複雑に絡み合った細かいガラス繊維の間に無数の空気を閉じ込めたグラスウールは住宅用断熱材として優れた断熱性、吸音性、耐久性などの性能を発揮します。
- 34.2021年10月04日
-
外部施工状況
- 35.2021年10月11日
-
内部施工状況
- 36.2021年10月11日
-
内部施工状況
- 37.2021年10月11日
-
内部施工状況
- 38.2021年10月12日
-
内部施工状況
天井部分にも断熱材を入れていきます。
- 39.2021年10月15日
-
内部施工状況
- 40.2021年10月18日
-
内部施工状況
- 41.2021年10月19日
-
内部施工状況
- 42.2021年10月19日
-
外部施工状況
- 43.2021年10月29日
-
内部施工状況
- 44.2021年10月29日
-
内部施工状況
石膏ボード貼り付け
- 45.2021年10月29日
-
外部施工状況
- 46.2021年11月05日
-
内部施工状況
- 47.2021年11月05日
-
内部施工状況
- 48.2021年11月08日
-
内部施工状況
- 49.2021年11月08日
-
内部施工状況
- 50.2021年11月11日
-
内部施工状況
- 51.2021年11月27日
-
内部施工状況
キッチンパネル設置工事中です
- 52.2021年12月11日
-
内部施工状況
- 53.2021年12月11日
-
内部施工状況
- 54.2021年12月14日
-
外部施工状況
ポストが設置されました
- 55.2021年12月14日
-
外部施工状況
- 56.2021年12月28日
-
外部施工状況
- 57.2022年01月07日
-
外部施工状況
- 58.2022年01月20日
-
内部施工状況
- 59.2022年01月20日
-
外部施工状況
- 60.2022年02月09日
-
外構工事
- 61.2022年02月09日
-
外構工事
外構工事が始まりました
- 62.2022年02月13日
-
内部施工状況
たくさん収納できますね!
- 63.2022年02月13日
-
内部施工状況
貼り分けされたクロスが良い感じですね♪
- 64.2022年02月13日
-
内部施工状況
広々としたキッチンですね
- 65.2022年02月13日
-
内部施工状況
お洒落な間接照明です♪
- 66.2022年02月13日
-
内部施工状況
- 67.2022年02月13日
-
外構工事
アスファルト施工
- 68.2022年02月21日
-
内部施工状況
室内物干し設置中です
- 69.2022年02月21日
-
内部施工状況
コーキング中です
- 70.2022年02月21日
-
外部施工状況
外構工事も順調に進んでいます
- 71.2022年02月26日
-
完工
- 72.2022年02月26日
-
完工
- 73.2022年02月26日
-
完工
- 74.2022年02月26日
-
完工
【下関市有冨】
周辺にはスーパーなどの施設が数多く立ち並んでいます。
車のすれ違いや駐車も気にせず広々した道路。
水道などのライフラインもすべて新しく、敷地面積約60坪以上と広々とした敷地です。
【2022年2月完成】
【下関市王司上町3号地・4号地】
王司上町に新規分譲地に分譲住宅誕生します
住宅街になるので、住みやすい環境になっております
ライフラインも新設されます
6区画の新規分譲地が誕生します!
【2022年9月完成予定】
●3号地
●4号地
【北九州市八幡西区永犬丸西】
人気エリアの八幡西区永犬丸西町に分譲住宅誕生。
広々空間のLDKに車も3台駐車可能!
【2021年12月完成】
【下関市赤間町】
下関市赤間町に新築分譲住宅誕生します
人気の唐戸にも車なしでOK!
お祭り、花火大会などでも車の心配いりません。
【2022年4月完成】
お気軽にお問合せください♪
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローお願いします。
インスタグラムのアカウントはこちら
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です♪
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です!