かわいい☆木のお家

I様邸(下関市長府才川)

目的別|新築

建築中レポート

1. 2016年10月03日
地鎮祭②

地鎮祭②

本日はI様ご家族もお越しくださいました。
I様の大切なお家づくりがスタートします。
安全を第一に、ひとつひとつの工程を丁寧に
しっかり施工してまいりますので、何卒
宜しくお願いいたします。

2. 2016年10月03日
地鎮祭①

地鎮祭①

本日、下関市でI様邸の地鎮祭を執り行いました。
I様、誠におめでとうございます。
氏神さまよりお許しを頂き、工事の安全を祈願しました。

3. 2016年11月10日
工事看板設置

工事看板設置

工事看板を設置してます。
近隣の皆さま、工事中
ご迷惑をお掛けしますが、何卒
宜しくお願いいたします!!

4. 2016年11月10日
基礎工事

基礎工事

基礎工事をしています。
基礎の型枠をつくり、基礎内に
鉄筋を組んでいく作業「配筋工事」
をしました。配筋工事は、基礎の
耐久性にかかわる大事な工事です。
図面通り、しっかりと施工てあるかを
検査機構により検査を受けましたので
ご安心ください!

5. 2016年11月12日
基礎工事

基礎工事

基礎工事中です。
基礎のベースのコンクリート打設がすみ
次は基礎の立ち上がり部分を施工していきます。

6. 2016年12月10日
7. 2016年12月10日
土台敷き

土台敷き

基礎ができたら、次は
基礎の上に土台を敷いていきます。
ここからは大工さんのお仕事
土谷棟梁!宜しくお願いいたします☆

8. 2016年12月10日
基礎工事完了

基礎工事完了

基礎のコンクリートの養生も
おわり、アンカーボルトのしっかりと
施工された基礎が完成しました!
アンカーボルトは、基礎と土台また
柱とをつなぐ重要な部材ですので
しっかりと施工いたしました。

9. 2016年12月12日
養生

養生

土台敷きがすみ棟上げまでの間
ブルーシートで養生いたしました。
木造住宅にとって大切な木材を
雨からしっかりと守ります。

10. 2016年12月12日
摩擦減震パッキン「UFOーE」!!

摩擦減震パッキン「UFOーE」!!

I様のお家は、熊本地震で絶大な効果を
発揮した「摩擦減震パッキン」を
導入したお家です。摩擦減震パッキン
[UFOーE」は、建物と基礎の間に設置する
「減震パッキン」で、地震の大きな
揺れが建物に直接伝わる前に、
摩擦のブレーキで揺れを小さくして
減震します!!結果、建物へのダメージや
家具の転倒も軽減してくれます!
熊本地震広告記事は、当ホームページ
「トピックス・建和住宅の取組み」にて
ご覧いただけます。

11. 2016年12月17日
上棟①

上棟①

棟上げのために足場が組まれています。
上棟日和の中、棟上げスタートです。
多くの職人さんが、一日で
一気に2階まで組みたてていきます。
職人さん、宜しくお願いいたします。
そして、近隣の皆さま
工事中大変ご迷惑をおかけしますが
何卒宜しくお願いいたします。

12. 2016年12月17日
上棟②

上棟②

お酒とお塩で四隅を清めます。
無事に工事が進みますように!

13. 2016年12月17日
上棟③

上棟③

木材の接合には金物接合を使用
木材についている黒い金物が
「テナンビーム」といって、
木材の本来の強さを残したままで
金属による強い結合と接合部分の
引き抜けを防止して、骨組み全体
の安定強度を実現しました。
在来軸組工法に比べて、金物工法
の接合部分切欠き量は大変少ない
ので断面欠損の防止につながります。

14. 2016年12月17日
上棟④

上棟④

重量のあるたくさんの木材は
レッカー車が運んでくれます。
大きなレッカー車が大工さんの
欲するところへ障害物をよけながら
細かな動作で木材を届けてくれます

15. 2016年12月17日
上棟⑤

上棟⑤

職人さんが、とんかちで
木材を組んでいます!

16. 2016年12月17日
上棟⑥

上棟⑥

もう2階部分まで
組みたてられてます。

17. 2016年12月17日
上棟⑦

上棟⑦

仮の筋交いが施工されています。
正式の筋交いは、上棟後に施工されます。
筋交いとは、柱と柱の間に斜めに
入れる建築物で、構造体の
耐久性を高める効果があります。

18. 2016年12月17日
上棟⑧

上棟⑧

火打ちを施工しています。
火打ちは、梁・桁のコーナー部が
しっかりと固定されるように
斜めにかけわたされた補強材のことです。
地震や台風時に発生する水平力に
よる変形を防止してくれます。

19. 2016年12月17日
上棟⑨

上棟⑨

職人さん方の手により、
立派な棟があがりました!
無事に最上部に棟木をあげることが
できました!!
I様、大変おめでとうございます!

20. 2016年12月17日
上棟⑩

上棟⑩

内部、小屋裏の画像です。
小屋裏は屋根をささえる骨組み
の大事な部分です。これから
工事が進んでいき隠れてしまう
部分です。しっかりと施工して
いますのでご安心ください!

21. 2016年12月17日
上棟⑪

上棟⑪

建和住宅では、棟上げが行われた
日に、屋根下地まで施工いたします。
せっかくの木材が、雨により
痛まないようにという考えです。
お家の耐久性に関わることですので
ひとつひとつの材料を大切にしています。
画像は屋根下地の野地板の上に
防水シートを貼りました。

22. 2016年12月17日
上棟⑫

上棟⑫

本日の工事は終了しました。
まだ壁ができてないため
壁にあたる部分にブルーシート
を貼り、大切な木材を守ります。
土谷棟梁をはじめ、職人さん方
大変お疲れさまでした!
近隣の皆さま、大変ご迷惑を
お掛けしました。これからも
工事が続きますが、何卒
宜しくお願いいたします。
完工に向け、関係者一同頑張って
いきますので、I様宜しくお願いいたします。

23. 2016年12月25日
内部工事状況②

内部工事状況②

窓枠などが施工され
サッシを取付けていきます。

24. 2016年12月25日
内部工事状況①

内部工事状況①

内部の様子です。
上棟の時には「仮の筋交い」
が施工されていましたが
本物の筋交いが施工されています。
柱と柱の間を、対角線状に施工
されてあるのが「筋交い」です。
台風や地震などによる横からの
揺れや衝撃に耐えてくれる補強材です。

25. 2016年12月28日
外部工事状況

外部工事状況

外壁下地工事中です。
外壁を施工する前に行う
大切な工事です。
Kenwa Styleのロゴ
がついているのが「遮熱エアテック
アルミ蒸着タイプ」で、外壁材の
放射熱をアルミ蒸着層が
反射することで断熱材が吸収する
熱が大幅に減り、内壁を通した
室内側への熱の進入も相当量
減少してくれます。
その上から垂木をうち通気層を施工中です!

26. 2017年01月16日
外壁工事②

外壁工事②

27. 2017年01月16日
外壁工事①

外壁工事①

外壁下地工事がおわり
外壁材を施工しています。

28. 2017年01月16日
アクアフォーム(断熱材)②

アクアフォーム(断熱材)②

アクアフォームは、お家の隅から隅まで
お家全体をすっぽり覆ってします現場
吹付け発泡による断熱工事です。
無数の細かい連続気泡で構成された硬質
ウレタンフォームの特性を大いにいかし
グラスウール10kの約1.5倍の断熱効果を保持
また透湿性も低く断熱材内部に湿気を通し
にくいため、壁体内の結露を抑制し、
お家の耐久性を高めます!!!

29. 2017年01月16日
アクアフォーム(断熱材)①

アクアフォーム(断熱材)①

アクアフォームは硬質ウレタンフォームの
特性を生かし水を使って発泡させます。
これによりガスが抜けて性能が下がることが
無くなりました。イソアネートと水を含む
ポリオールを混合することで発生する
炭酸ガスを発泡材として利用しているので
オゾン層破壊や地球温暖化の原因となる
フロンを全く使用しない、地球にやさしい
断熱材ですのでご安心ください!!

30. 2017年02月10日
内部工事状況②

内部工事状況②

2階吹抜け部分に
手すりが施工されています

31. 2017年02月10日
内部工事状況①

内部工事状況①

階段壁にニッチができてます
6つのニッチ楽しみです☆

32. 2017年03月04日
内部状況④

内部状況④

ユニットバスが設置されました。

33. 2017年03月04日
内部工事状況③

内部工事状況③

システムキッチンや
カップボードが設置されました。

34. 2017年03月04日
内部工事状況②

内部工事状況②

LDKのクロス工事中です。
画像中央の壁部分は
クロス下地工事がされています。
クロスを貼る前に、石膏ボード
の継ぎ目や凸凹した部分を
平らにし、クロスを貼り易く
しています。

35. 2017年03月04日
内部工事状況①

内部工事状況①

内装工事
クロス工事中です。
こちらの画像は、玄関入ってすぐ
収納スペースです。
レンガ柄のクロスと木の棚が
相性ぴったり☆かわいいですね!

36. 2017年03月22日