完工事例
スタイル別|すべて
ゆとりある空間が感じられる家
Y様邸(宇部市)

建築中レポート
- 1.2015年06月08日
-
鋤取り
地盤を平らにします!
- 2.2015年06月08日
-
鋤取り
- 3.2015年06月15日
-
地盤改良工事
住宅を支える基礎、その基礎を支える
地盤を堅固にする事で、長く安全に生活
していただけます!
- 4.2015年06月15日
-
地盤改良工事
- 5.2015年06月15日
-
地盤改良工事
- 6.2015年06月30日
-
地鎮祭
S君も地鎮祭にしっかり参加してくれました!
- 7.2015年06月30日
-
地鎮祭
Y様、おめでとうございます!
お天気が心配でしたが、無事に終わりましたね(^^)
これから工事が本格的に始まりますが、
素敵なお家が建つように頑張ります!!
- 8.2015年07月03日
-
基礎工事
着工しました!
細い金属を格子状に組み合わせた配筋の部分にコンクリートを流し、
建物の大事な土台部分を作っていきます。
- 9.2015年07月05日
-
基礎工事
基礎工事も着々と進んでいます!
基礎からもおうちの大きさを感じますね(゜o゜)
- 10.2015年07月07日
-
基礎工事
- 11.2015年07月07日
-
基礎工事
- 12.2015年07月07日
-
基礎工事
- 13.2015年07月11日
-
- 14.2015年07月11日
-
基礎工事もあと少しです!
- 15.2015年07月13日
-
基礎工事
基礎立ち上がりました(^^)
- 16.2015年07月16日
-
基礎工事
玄関部分、立ち上がり部分が綺麗になりましたね♪
- 17.2015年07月24日
-
土台敷き
土台敷きも、もう少しです
棟上げが待ち遠しいですね♪
- 18.2015年07月24日
-
土台敷き
- 19.2015年07月24日
-
土台敷き
基礎の上にきれいに土台が設置されています♪
- 20.2015年07月24日
-
土台敷き
材料を搬入し、土台を敷いていきます!
- 21.2015年07月24日
-
給排水工事
内部給排水工事も完了しています!
- 22.2015年07月24日
-
基礎パッキン
基礎と土台の間に基礎パッキンを挟むことで、
土台からの湿気を基礎へ浸透するのを防ぎ、
建物の耐久性を向上させる効果があります(^^)
- 23.2015年07月24日
-
基礎工事が完了しましたので、
土台工事に移ります!
- 24.2015年07月28日
-
雨に降られる事もなく無事、棟上げが完了いたしました!
まだまだおうち作りは続きますが、
引き続き安全無事に作業を行ってまいります。
Y様、これからもよろしくお願いいたします!
- 25.2015年07月28日
-
暑い中、みなさん頑張って下さいました。
ありがとうございます!<(_ _)>
- 26.2015年07月28日
-
- 27.2015年07月28日
-
- 28.2015年07月28日
-
屋根下葺き材施工
雨水からおうちを守ります!
- 29.2015年07月28日
-
屋根の部分です
- 30.2015年07月28日
-
- 31.2015年07月28日
-
- 32.2015年07月28日
-
だんだんカタチが見えてきました
- 33.2015年07月28日
-
- 34.2015年07月28日
-
- 35.2015年07月28日
-
高いところでもテキパキ作業をされています
さすがですね!!
- 36.2015年07月28日
-
- 37.2015年07月28日
-
職人さん達によってテキパキと組み上がっていきます
- 38.2015年07月28日
-
- 39.2015年07月28日
-
- 40.2015年07月28日
-
上棟
Y様、おめでとうございます!
曇り空で雨が心配でしたが、無事上棟を
行うことが出来ました!
1日で一気に組み上げていきます(^^)
- 41.2015年08月07日
-
大きな窓に一間半の広いサッシが付きました!
光がたくさん入り、とても明るいです☆
- 42.2015年08月07日
-
タイベックシート
優れた透湿・遮熱・防水性能を有し、抜群の強度と耐久性能を
保持するシートです
- 43.2015年08月07日
-
アクアフォーム
吹き付けたアクアフォームを職人さんが
柱に沿ってきれいにしてくれます♪
- 44.2015年08月07日
-
アクアフォーム
断熱材、アクアフォームの吹付です!
施工することで長期間に亘って優れた
気密・断熱性を維持してくれます☆
高い気密・断熱性を持つ住宅は省エネルギー効果が高く、
建物の冷暖房に要する光熱費を削減します(*^^)v
- 45.2015年08月11日
-
下地検査
Y様が見学に来られました。
完工したら見られない大事な工程。
安心していただくためにも
見学に来ていただけると嬉しいです!
- 46.2015年08月18日
-
内部状況
- 47.2015年08月18日
-
内部状況
ボードを貼ってます
- 48.2015年08月18日
-
LDK
開放感のあるLDK
(リビング・ダイニング・キッチン)
ワイドな窓の効果で
外とのつながりをより感じられます✩
- 49.2015年08月22日
-
- 50.2015年08月22日
-
MIRAIE(ミライエ)
地震の揺れを吸収し制御してくれる装置です。
地震から大切なおうちを守ってくれます!!
- 51.2015年09月07日
-
ニッチ
ニッチがあることにより廊下も華やかになりますね♡
- 52.2015年09月07日
-
玄関框
こだわりの湾曲させた玄関框です
どのような仕上がりになるのでしょうか?(^^)
- 53.2015年09月08日
-
外観
足場が取れるのが楽しみですね♪
- 54.2015年09月08日
-
内部状況
- 55.2015年09月14日
-
内部状況
奥の棚は本棚です(^^)
- 56.2015年09月14日
-
階段施工中
- 57.2015年09月20日
-
棟梁
木工事が完了しました!
丁寧な仕事でいろいろ教えて頂きました。
宮崎良太棟梁、有難うございました<(_ _)>
- 58.2015年09月25日
-
妹のうみちゃんと一緒にしっかり
チェックしてくれました(^○^)
- 59.2015年09月25日
-
お兄さんのしゅう君です☆
バスルームでかっこいいポーズ
決めてくれました(*^^)v
- 60.2015年09月25日
-
木工検査
奥様と元気なお子様立ち合いの元、
木工検査が行われました!
- 61.2015年10月01日
-
お部屋
- 62.2015年10月01日
-
階段
- 63.2015年10月01日
-
LDK
- 64.2015年10月01日
-
立派な和室が出来そうです(^^)
- 65.2015年10月01日
-
青い扉の向こうは玄関に続く
廊下です。
- 66.2015年10月01日
-
青い扉がアクセントになっていて
とても素敵です☆
- 67.2015年10月01日
-
お部屋
明るいクロスでお部屋全体が
明るく、広くみえますね!
- 68.2015年10月01日
-
本棚
- 69.2015年10月02日
-
- 70.2015年10月02日
-
おうちの中だけでなく、外も
作業していきます!!
- 71.2015年10月02日
-
職人さんが丁寧に作業されています
- 72.2015年10月03日
-
キッチン
- 73.2015年10月03日
-
洗面台
タイルが可愛い洗面台です♡
- 74.2015年10月08日
-
玄関
- 75.2015年10月08日
-
基礎の仕上げ
- 76.2015年10月08日
-
カワイイ洗面台にカワイイ洗面器が
設置されました♡
- 77.2015年10月08日
-
キッチン
広々スペースに対面キッチンが
付きました☆
右奥はサニタリーに通じています!
- 78.2015年10月13日
-
ウッドデッキ
ウッドデッキが付きます(^^)
- 79.2015年10月18日
-
外観
さわやかな色の外壁です☆
- 80.2015年10月18日
-
LDK
- 81.2015年10月19日
-
LDK
- 82.2015年10月19日
-
和室
畳が入りました!!
収納もあり、広々としていて
落ちつける空間です(*^^)
- 83.2015年10月19日
-
キッチン
お料理が捗りそうなお部屋と調和した
広くて素敵なキッチンです♡
- 84.2015年10月22日
-
照明もばっちり付きました(^^)
- 85.2015年10月22日
-
シューズクローク
たっぷり収納できるシューズクローク☆
廊下へ通り抜け出来るようになっています!
- 86.2015年10月29日
-
シューズクローク
靴だけでなく、色々仕舞えるとても
広々としたシューズクロークです!
ウォークスルー出来る生活導線ばっちりの
つくりです(^O^)/
- 87.2015年10月29日
-
玄関框
こだわりの湾曲させた玄関框が完成
しました!!
- 88.2015年10月29日
-
廊下
玄関からLDKに続く廊下です!
手前右のドアから和室にもつながります(^^)
- 89.2015年10月29日
-
洗面台
オシャレなタイルとかわいい洗面器で
ステキに仕上がりました(^O^)
- 90.2015年10月29日
-
トイレ
クロスが素敵なトイレです!
- 91.2015年10月29日
-
バスルーム
落ちついた色合いのゆったり
バスルームです♡
1日の疲れをゆっくり癒して
くれそうです(^◇^)
- 92.2015年10月29日
-
- 93.2015年10月29日
-
和室
リビングからも玄関からも
通じています(^^)
ゆっくり出来る空間です☆
- 94.2015年10月29日
-
- 95.2015年10月29日
-
リビング
キッチンから見たLDの様子です☆
大きな窓の向こうには大きなウッドデッキ
がついています!
- 96.2015年10月29日
-
キッチン
ハイテクなガスコンロがついた広々
キッチンです♡
毎日のお料理も楽しく出来そうです♪
- 97.2015年10月29日
-
階段
階段途中にニッチがついています(^^)
- 98.2015年10月29日
-
2F廊下
- 99.2015年10月29日
-
将来間仕切りもできる、収納もばっちりついた
お部屋です!
- 100.2015年10月29日
-
しっかりしたタモの棚板で、高さをすべて
指定して作られたこだわりの本棚です!(^^)!
- 101.2015年10月29日
-
広々収納
- 102.2015年10月29日
-
2Fトイレ
- 103.2015年10月29日
-
クロスが可愛いお部屋です♪
採光もばっちりです!
- 104.2015年11月05日
-
お引渡し
Y様、おめでとうございます!!
ゆとりある空間が活かされたとても
素敵なおうちが完成いたしました!
Y様ご夫婦と元気なお子様の笑顔が
溢れる素敵なおうちになるよう心より
祈っております(^^)
大事なおうちを見学会させていただき
スタッフ一同とても感謝しております!
お付き合いはまだまだ続きますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
- 105.2015年11月05日
-
工事用のカギからメインキーにかわり、
お引渡しとなります!
- 106.2015年11月05日
-
玄関