完工事例
スタイル別|すべて
海の見える家
M様邸(下関市彦島)
同業者の数ある中で『kenwa style』を、なぜ選んで頂けたのですか?
・モデルハウスを見に行った時に、内装が気に入ったから。
ズバリ、満足度はどのくらいですか?
・100点!!
『kenwa style』とのやりとりはどうでしたか?
・打ち合わせ等、スムーズでした。
『kenwa style』でよかったと思ったところはありますか?
・大変オシャレ?
計画から完成までどのくらいの期間がかかりましたか?
・7ヶ月
デザインコンセプトは?
・オーシャンビュー&北欧風ナチュラル
新しい家の中で、いちばんのお気に入りは?~新しくできた家のこだわり(楽しみ)なところを教えてください~
・無垢材を使用した床、建具
これからこの家をどうしていきたいですか?
・オシャレな状態を保ちたい!
・庭に木や花を植えたい!
これから家を建てようという方にアドバイスをお願いします
・実際に家を建てた人に相談すると良い。
建築中レポート
- 1.2015年03月10日
-
地鎮祭
本日は、おめでとうございます!
工事が安全に進みますよう祈りますm(_ _)m
- 2.2015年03月19日
-
地盤改良工事
地鎮祭で、氏神様に土地利用の許しをいただいたあとは地盤改良工事です。
- 3.2015年03月19日
-
地盤改良工事
地盤は、家を支えるための最も重要な部分です!安心して生活していただくには、頑丈な家もそうですが地盤も大事です。地盤を調べ改良することをオススメします!
- 4.2015年03月20日
-
地盤改良工事完了
まるい部分が砕石です。砕石締固め技術により長期的に強さを保ちます!
- 5.2015年03月27日
-
基礎工事スタート
基礎をつくる前に、地盤を掘削します。
- 6.2015年03月27日
-
基礎の型枠
基礎の形にあわせて、型枠をつくります。この型枠に、コンクリートを流し込みます。
- 7.2015年04月06日
-
基礎完成
基礎ができました!
土台敷の前の給排水配管工事中です。
- 8.2015年04月06日
-
ピンクがお湯、ブルーが水、白が床暖房用お湯、グレーは、排水です。
- 9.2015年04月07日
-
土台敷
基礎のうえに土台が設置されました。
- 10.2015年04月13日
-
ドア枠
- 11.2015年04月14日
-
屋根下地工事
下葺き材、ルーフィング施工。
防水シートで屋根の仕上げ材から中へ侵入してきた雨水を防ぐ大変重要な工事です!
- 12.2015年04月14日
-
遮熱シート貼りました!!
- 13.2015年04月14日
-
天井
- 14.2015年04月14日
-
筋交い
柱と柱の間に斜めに施工するもの。
耐久性に有効な部材です!
- 15.2015年04月14日
-
金物施工
- 16.2015年04月14日
-
- 17.2015年04月14日
-
サッシ
窓枠にサッシが入りました!
- 18.2015年04月17日
-
屋根完成
- 19.2015年04月17日
-
木工事進んでます!
- 20.2015年04月17日
-
アクエアー
通気層を確保するための通気スペーサー
- 21.2015年04月17日
-
空気の通り道
通気層を設け、そこに空気を通し換気をします
- 22.2015年04月17日
-
- 23.2015年04月23日
-
アクアフォーム
アクアフォーム、断熱材を
壁や天井に吹付ます!!
- 24.2015年04月23日
-
外壁施工中
- 25.2015年04月23日
-
- 26.2015年04月23日
-
- 27.2015年04月25日
-
- 28.2015年04月25日
-
階段施工中
- 29.2015年04月28日
-
天井下地
- 30.2015年05月11日
-
階段施工中
階段のカタチになりました!
- 31.2015年05月11日
-
現場では、念入りに打ち合わせをし
工事を進めていきます!
- 32.2015年05月11日
-
ボード貼り中
- 33.2015年05月16日
-
木工事中
ボードほとんど貼れました!
- 34.2015年05月30日
-
ステンドグラス
オシャレ度アップのアイテムです✩
- 35.2015年06月03日
-
化粧梁
見せる梁です✩
木のぬくもりを
感じられます!
- 36.2015年06月03日
-
- 37.2015年06月06日
-
階段施工中
- 38.2015年06月06日
-
クロス工事
- 39.2015年06月13日
-
壁埋め込みステンドグラス
ステンドグラスを壁に
埋め込むことによって
ワンポイントになり
おしゃれさが増します。
- 40.2015年06月13日
-
レンガ壁
- 41.2015年06月25日
-
電気工事
クロス貼りも完了し
照明がつきました!
- 42.2015年06月25日
-
木目のドア
あたたかさを感じる
木目のドアです✩
- 43.2015年06月30日
-
玄関ホール照明
懐かしいようで
新しいステキな照明です✩
- 44.2015年06月30日
-
外構工事
なめらかな曲線の
アプローチです✩
- 45.2015年06月30日
-
- 46.2015年07月03日
-
外構工事
- 47.2015年07月03日
-
- 48.2015年07月08日
-
外観
- 49.2015年07月08日
-
外構
マサ土を整地し、
メッシュタイプの
フェンスをつけました!
- 50.2015年07月08日
-
玄関
照明とステンドグラス
アーチ状の入口が
相まって、とても
おしゃれでです✩
- 51.2015年07月08日
-
シューズクローク
アーチ状の入口のなかに
たくさん収納できる
シューズクロークが
あります✩
- 52.2015年07月08日
-
キッチン・ダイニング
化粧梁をつけると
空間が広く感じます。
- 53.2015年07月08日
-
システムキッチン
ウッド調の
オシャレなシステムキッチン✩
- 54.2015年07月08日
-
- 55.2015年07月08日
-
- 56.2015年07月08日
-
洗面台
ウッドと
可愛いタイルが
相性抜群です✩
- 57.2015年07月08日
-
トイレ①
- 58.2015年07月08日
-
トイレ②
- 59.2015年07月08日
-
階段
- 60.2015年07月08日
-
2F廊下
- 61.2015年07月08日
-
お部屋①
清々しい色のクロスで
爽やかな印象のお部屋です✩
- 62.2015年07月08日
-
お部屋②
化粧梁がついたお部屋✩
- 63.2015年07月14日
-
お引渡し
M様、
おめでとうございます!!
キラキラ光る海を背に
よく映えるステキなお家が
完成しました.☆.。.:*・゜
M様のこだわりや想いが
たくさん詰まったお家です✩
これからも、末永い
お付き合いを、宜しく
お願いいたします!