完工事例
スタイル別|すべて
そこはいつまでも遊び場、ホビールームのある家
M様邸(下関市清末)
・ズバリ、満足度はどのくらいですか?
したいことは まだまだあったので、70%
・『kenwa style』でよかったと思ったところはありますか?
ご縁があってのマイホーム、良かったです。
・計画から完成までどのくらいの期間がかかりましたか?
計画は数年前からあった
・デザインコンセプトは?
白、飽きない、住みやすい
・新しい家の中で、いちばんのお気に入りは?~新しくできた家のこだわり(楽しみ)なところを教えてください~
しゅみ部屋
・これからこの家をどうしていきたいですか?
余りの土地があるので、ガーデニングや畑を。
・これから家を建てようという方にアドバイスをお願いします。
けんわさん、おすすめできますよと言いたい。
建築中レポート
- 1.2015年07月06日
-
地縄張
スタッフ一同
誠心誠意、つとめて
まいります!!
- 2.2015年07月06日
-
地縄張
こちらに、
M様のこだわり
たくさんのお家が
建ちます!
- 3.2015年07月15日
-
kenwa style仮囲い
工事がはじまります!!
- 4.2015年07月15日
-
広い敷地に
M様のステキな家ができます✩
- 5.2015年08月27日
-
- 6.2015年08月27日
-
基礎工事
基礎の下となる部分の全体に砕石を敷き詰めます
- 7.2015年08月29日
-
配筋工事
配筋は基礎の底にあたる底盤を先に行い、その後、基礎の立ての部分にあたる立上り部分を行います。鉄筋と鉄筋は結束線で結んで固定します。これをしておかないとコンクリートを打設するときに、鉄筋がずれてしまうことがあるからです。
- 8.2015年09月01日
-
キレイにコンクリートが打たれています!
- 9.2015年09月01日
-
- 10.2015年09月01日
-
コンクリートが打たれていきます!!
迫力ありますね✩
- 11.2015年09月01日
-
基礎工事
コンクリート打設
天候が心配でしたが
雨が止んだのスタート✩
- 12.2015年09月10日
-
- 13.2015年09月10日
-
基礎工事
アンカーボルトがしっかりとついた
基礎が完成しました!
アンカーボルトが建物と基礎を
しっかりと結びます!
ご安心ください✩
- 14.2015年09月15日
-
給排水工事
- 15.2015年09月15日
-
土台敷
- 16.2015年09月15日
-
やまぐち木の家
M様のお家は、やまぐち木の家
優良県産木材(檜)を使用した家です
- 17.2015年09月15日
-
土台敷
土台の材料搬入しています!
基礎の上に土台となる木材を
敷いていきます。
基礎と土台は、アンカーボルトで
しっかりと緊結しますので
地震力、風圧力にも負けません!
M様、ご安心ください!
- 18.2015年09月18日
-
- 19.2015年09月18日
-
- 20.2015年09月18日
-
- 21.2015年09月18日
-
- 22.2015年09月18日
-
ルーフィング
屋根下地材を
しっかり施工しています!
- 23.2015年09月18日
-
- 24.2015年09月18日
-
- 25.2015年09月18日
-
- 26.2015年09月18日
-
- 27.2015年09月18日
-
- 28.2015年09月18日
-
- 29.2015年09月18日
-
- 30.2015年09月18日
-
- 31.2015年09月18日
-
- 32.2015年09月18日
-
のどかでステキな街です。
大通りにでれば、大型スーパー
や、おしゃれなお店もあり
利便性も抜群なところです!!
- 33.2015年09月18日
-
やまぐち木の家*優良県産木材檜
- 34.2015年09月18日
-
キレイに丁寧に組み上げていく
職人さんたちの技をご覧ください!
- 35.2015年09月18日
-
お天気に恵まれた棟上げです!
こんなに天気な日は久しぶりです!
- 36.2015年09月18日
-
棟上げ
M様、おめでとうございます!
M様の御子息の夢は、大工さんでしたね。
本日の職人さんの仕事を見たら
また改めて強く願うことでしょうヽ(・∀・)ノ
- 37.2015年09月28日
-
内部状況
耐震面で大事な部材
筋交いも、ちゃんと施工されています!
柱と柱の間に斜めに施工されて
いるのが「筋交い」です。
M様、ご安心ください!!
- 38.2015年09月28日
-
内部状況
木工事中です✩サッシ取付、水漏れが
ないように丁寧に施工されています。
- 39.2015年09月30日
-
- 40.2015年09月30日
-
外部工事
外壁下地、kenwa style
ロゴ入りの遮断、透湿、防水シート
施工中ですヽ(・∀・)ノ
- 41.2015年10月02日
-
- 42.2015年10月02日
-
外部工事
遮断、透湿、防水シートの上に
木をうちました。
木を施工することによって
通気層を確保することができ
外壁内部を空気が流れることで
壁内結露を抑制する働きがあります。
- 43.2015年10月03日
-
- 44.2015年10月03日
-
屋根施工
- 45.2015年10月05日
-
- 46.2015年10月05日
-
アクアフォーム
硬質ウレタンフォームを現場で
水の力により発泡し吹付け施工する
今までにない断熱材です。
従来の繊維系断熱材は現場の施工部分に
合わせてカットし、貼っていくため細かい部分に
隙間ができてしまうことがありました。
アクアフォームでは硬質ウレタンフォームを現場で発泡し
吹付け施工するため細かい部分にも隙間なく充填でき、
接着性も高いため安定した断熱効果を得ることができます。
- 47.2015年10月05日
-
- 48.2015年10月08日
-
外部状況
屋根完成しました✩
- 49.2015年10月16日
-
配管施工
配管を黒のシートをはり
防音・騒音対策をしています!
- 50.2015年10月16日
-
内部工事
玄関ホールのフローリング施工中!
M様のフローリングは無垢材を使用しています。
天然木の魅力。風合い、調湿性の高さ、
歩行感の良さ、経年変化の美しさがあります!
- 51.2015年10月20日
-
内部工事
フローリング施工中
- 52.2015年10月20日
-
階段施工中
- 53.2015年10月24日
-
養生ボード
床に敷いてあるのは
養生ボードです。
床のフローリング施工後
保護のための部材です。
優れたクッション性と
ホルムアルデヒドを吸着して
くれる優れもの!!
- 54.2015年10月24日
-
木工事中
石膏ボードを天井、
壁と貼りました!
- 55.2015年10月24日
-
- 56.2015年10月29日
-
ホビールーム
良い光が入る特別な部屋✩
只今、木工事中です!
2枚の上げ下げ窓のところに
カウンターを施工しています!
- 57.2015年10月29日
-
玄関から見た内部
木工事中です!
M様のお家は「やまぐち木の家」
県産木材を使用したお家✩
現場で作業中でも「木」の香りで
癒されます✩
- 58.2015年11月06日
-
内部状況
キッチンの様子です。
木工事中
- 59.2015年11月06日
-
ホビールーム
ホビールームの様子です!
- 60.2015年11月10日
-
外壁工事中
- 61.2015年11月16日
-
- 62.2015年11月17日
-
外壁工事
外部工事は、外壁施工中です。
白を基調とした可愛らしい外壁。
外壁のこだわりは、家の前を通る
人を引きます。外壁で家の印象が
大きく変わりますので、こだわりたい
ところですね✩
- 63.2015年11月17日
-
LDK
内部工事の様子です。
LDKのところですね。
石膏ボードが施工され、空間や
間取りが見えてきました。
今度は、クロス貼り。
その前に、クロスの下地処理をします。
石膏ボードの上に塗られている白い
点々模様がそうです。
パテ処理といって、凸凹した部分を平に
していきます。この下処理をしたことにより
クロスがキレイに貼れるんです✩
大事な工程ですヽ(・∀・)ノ
- 64.2015年12月04日
-
外壁
外壁工事が完了し、足場が
取れましたー!
白を貴重とした外観、屋根の色や
お家のカタチとマッチした
とてもステキな外観です✩
足場がとれると、新居が
現実になってくることを実感しますね✩
- 65.2015年12月04日
-
外観②
西の方から見た外観。
- 66.2015年12月04日
-
外観③
東の方から見た外観。
- 67.2015年12月11日
-
内部工事状況
玄関ホールと、ダイニングキッチンの
境にある壁にブリックタイルを
施工しています。
- 68.2015年12月11日
-
キッチン
キッチンの住設が設置されました。
- 69.2015年12月11日
-
- 70.2015年12月13日
-
左官工事
勝手口のポーチを施工中です!
- 71.2015年12月13日
-
LDK
LDKの様子です。
真っ白なクロスが貼られ
空間がさらに広く明るく
感じられます。
ベーシックなシャンデリアと
キッチンカウンターに貼られた
タイルが凄くステキです✩
完成し、照明がつくと さらに
素敵に演出されることでしょう✩
M様、楽しみですねヽ(・∀・)ノ
- 72.2015年12月13日
-
リビングからの様子
ブリックタイルを施工した
上部がオープンになっている壁。
その壁の向こうは玄関ホール✩
またステキな照明が施工されています✩
- 73.2015年12月15日
-
タイル貼り
タイル貼り
いろんな色のタイルを
パズルのように組み合わせてあって
オシャレです✩完成が楽しみですね✩
- 74.2015年12月17日
-
内部工事状況
ブリックタイルがキレイに
施工されましたーヽ(・∀・)ノ
- 75.2015年12月17日
-
玄関
玄関のタイル貼り完了です!
いろんな色を使ったことで
さらに玄関が素敵な空間に
なりましたー✩
- 76.2015年12月22日
-
ホビールーム✩
お家の中で、好きなことができる
場所があるって本当に嬉しいですね✩
日当たりの良いお部屋で、天然素材に
癒されながら好きなことができる部屋✩
何よりの場所ですねヽ(・∀・)ノ
- 77.2015年12月26日
-
玄関
訪れる方や「ただいま」って
お家帰ってくる家族が嬉しくなる
とってもステキな玄関です✩
全てにおいてM様のこだわりや
愛情を感じられます✩
- 78.2015年12月26日
-
玄関ドアOPEN
玄関ドアを開けての、玄関ホールの
様子です✩色とりどりの照明や
ひとつひとつ丁寧にはられた
壁のブリックタイルが温かく
お客様、ご家族を迎えてくれます✩
- 79.2015年12月26日
-
LDK
天然素材のフローリングが心地よいLDK✩
真っ白なクロスにたくさんの
照明とシャンデリアでLDKが
華やかで明るい空間になりました!
キッチン横のカウンターの壁に
貼られた色とりどりのタイルが
とっても良いアクセントになって
いますねヽ(・∀・)ノステキ✩
- 80.2015年12月26日
-
お引渡し
M様、おめでとうございます!
M様の想いがステキな形となりました。
お家の中のすべてのものに、M様らしさや
愛情こだわりを感じられる素敵なお家が
完成しましたこと、大変嬉しく感じて
おります。
これからも、しっかりとサポートさせて
頂きますので、末永いお付き合いを
宜しくお願いいたします!
このお家で、これからもたくさんの笑顔が
溢れますように♡