現場レポート
スタイル別|すべて
テクノストラクチャーアバンセの家
O様邸(下関市小月杉迫)
建築中レポート
- 1.2015年09月06日
-
お引渡し
O様、おめでとうございます!
O様の夢のお手伝いをさせて頂けたこと
大変嬉しく感じております。
これから、このお家がご家族の幸せを
守ってくれるよう祈ります✩
建物のメンテナンスを含め、何かありましたら
お気軽にご連絡ください!
これからも宜しくお願いいたします!
- 2.2015年08月30日
-
外構完成!
- 3.2015年08月30日
-
お客様の家完成見学会
O様、2日間
大事なお家を提供いただき
誠にありがとうございました!
多くの方がご来場され、参考に
されました!感謝です✩
- 4.2015年08月28日
-
外構工事
カーポート施工中
- 5.2015年08月27日
-
外構工事
ブロック塀をつくっています!
- 6.2015年08月22日
-
キッチン
- 7.2015年08月22日
-
LDK
空間をコの字型の壁で仕切っています。
ご家族の様子が確認でき、会話も弾みます
手元が隠れるので、来客時にも良いですね!
- 8.2015年08月22日
-
リビング・ダイニング
大きな窓のついた広々
落ち着ける空間になります!
- 9.2015年08月22日
-
玄関
重厚感のある背の高いドアです
外壁の色と良くマッチしています。
- 10.2015年08月22日
-
玄関内
壁にニッチが2つ縦に並んでいます。
ニッチに何を置くかによって
玄関を様々な表情にかえてくれます!
- 11.2015年08月22日
-
シューズボックス
たくさん収納可能
木の素材が優しさを出す
シューズボックスです!
- 12.2015年08月22日
-
階段
ゆるやかな階段
- 13.2015年08月22日
-
2F廊下
採光の良い2階の廊下
各部屋と廊下はドアで
仕切られています!
- 14.2015年08月22日
-
ルーフバルコニー
多目的使用の広いバルコニーです!
- 15.2015年08月22日
-
お部屋
クローゼットがついたお部屋
- 16.2015年08月22日
-
お部屋
洋服だけでなく
色々収納可能な
クローゼット付きのお部屋
- 17.2015年08月22日
-
お部屋
大きな窓から
バルコニーへつづきます!
- 18.2015年08月22日
-
お部屋
- 19.2015年08月22日
-
2Fトイレ
- 20.2015年08月22日
-
1Fトイレ
- 21.2015年08月22日
-
バスルーム
ゆったり疲れがとれる
広々バスルーム
- 22.2015年08月22日
-
洗面室
格子のついた窓で安心です
採光・換気も十分にできる
快適な洗面台
- 23.2015年08月22日
-
外観
四方にいろんな表情を
みせてくれるステキなお家
また耐震性を備えている
地震に強い家です!!
- 24.2015年08月22日
-
- 25.2015年08月22日
-
- 26.2015年08月22日
-
- 27.2015年08月22日
-
- 28.2015年08月22日
-
- 29.2015年08月22日
-
- 30.2015年08月21日
-
- 31.2015年08月20日
-
- 32.2015年08月20日
-
- 33.2015年08月20日
-
- 34.2015年08月20日
-
- 35.2015年08月20日
-
- 36.2015年08月10日
-
システムキッチン施工
リビング・ダイニング・和室まで
見渡せるキッチン✩
- 37.2015年08月10日
-
リビング・ダイニング
ご家族が落ち着ける
開放的な空間です!
- 38.2015年08月10日
-
外観
次は、外構工事にとりかかります!
- 39.2015年08月10日
-
- 40.2015年07月30日
-
内部状況
クロス貼りをしてます!
- 41.2015年07月30日
-
外構工事
- 42.2015年07月30日
-
左官工事
- 43.2015年07月30日
-
- 44.2015年07月27日
-
外部工事
- 45.2015年07月24日
-
- 46.2015年07月24日
-
- 47.2015年07月24日
-
内部状況
木工事中です。
ボードもほとんど
貼り終えました。
- 48.2015年07月24日
-
- 49.2015年07月24日
-
- 50.2015年07月24日
-
内部状況
階段施工中です!
- 51.2015年07月24日
-
- 52.2015年07月24日
-
- 53.2015年07月21日
-
外壁完成!
2トーンの素敵な外壁です✩
- 54.2015年07月21日
-
- 55.2015年07月21日
-
角度をかえてみると
色んな表情がみれます✩
- 56.2015年07月06日
-
外壁工事
- 57.2015年07月06日
-
- 58.2015年07月06日
-
内部状況
- 59.2015年07月06日
-
- 60.2015年07月06日
-
- 61.2015年06月25日
-
外壁施工中
透湿・遮熱・防水シートの
上に木をうち、
空気の通り道を施工
- 62.2015年06月25日
-
外壁施工中
空気層を確保後
外壁施工です!
- 63.2015年06月25日
-
木工事中
ボードを貼っています
- 64.2015年06月18日
-
- 65.2015年06月18日
-
内部状況
窓が入りました。
筋交いも、しっかり
ついてます!
ご家族を守ります✩
- 66.2015年06月18日
-
天井下地
- 67.2015年06月15日
-
- 68.2015年06月15日
-
断熱材
アクアフォーム断熱工法で
夏涼しく、冬あたたかい
1年中快適に過ごせます!
さらに、吸音効果で静かに
過ごせます!
- 69.2015年06月15日
-
アクアフォーム
アクアフォームは硬質ウレタンフォームの特性を生かし水を使って発泡させます。
これによってガスが抜けて性能が下がってしまう事が無くなりました。イソシアネートと水を含むポリオールを混合することで発生する炭酸ガスを発泡材として利用することで、オゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しない、地球にやさしいウレタンフォーム素材として開発されました。
- 70.2015年06月10日
-
遮熱・透湿・防水シート
内部の湿気を外に出し、外部からの浸水を防ぎます。
kenwa styleのロゴいり✩
- 71.2015年06月10日
-
- 72.2015年06月10日
-
通気スペーサー
通気スペーサーを使用することで、断熱材が膨らみ、通気層が狭くなることを防ぎます。 通気層の厚みを確保し、結露を防ぎ、断熱材の性能を維持しできるため、省エネにできます!
- 73.2015年06月02日
-
外部工事
- 74.2015年06月02日
-
屋根
コロニアル葺
紫外線に強いコーティングで
屋根の美しさが長持ち!!
カラー展開豊富なところが嬉しいです✩
- 75.2015年05月31日
-
棟上げ
O様、本日は
おめでとうございます!
お天気にも恵まれ、何よりです✩
- 76.2015年05月31日
-
職人の技
これから、1日で一気に
建ち上げていきます!!
- 77.2015年05月31日
-
- 78.2015年05月31日
-
- 79.2015年05月31日
-
- 80.2015年05月31日
-
- 81.2015年05月31日
-
テクノビーム
木と鉄を組み合わせた梁です!
木造住宅の良さは、そのままに
木造住宅の弱点である梁を
鉄によって補強した新技術✩
たわみの進行はほとんどありません。
- 82.2015年05月31日
-
地震に強い家
鉄を上下、木で挟んだ
テクノストラクチャー工法オリジナルの
複合梁で優れた強度を誇ります!!
- 83.2015年05月31日
-
- 84.2015年05月31日
-
- 85.2015年05月31日
-
- 86.2015年05月31日
-
- 87.2015年05月31日
-
- 88.2015年05月31日
-
- 89.2015年05月31日
-
上棟式
晴天の中、上棟式が
執り行われました!
これからの工事の安全を
お祈りします!!
- 90.2015年05月29日
-
土台敷
- 91.2015年05月29日
-
基礎、土台できましたら
次は、棟上げです!
- 92.2015年05月29日
-
- 93.2015年05月29日
-
ブルーシートで雨から守ります!
- 94.2015年05月27日
-
- 95.2015年05月27日
-
- 96.2015年05月22日
-
- 97.2015年05月22日
-
基礎工事
コンクリート打設
- 98.2015年05月22日
-
- 99.2015年05月22日
-
基礎工事
枠組みできました!!
- 100.2015年05月22日
-
- 101.2015年05月22日
-
- 102.2015年05月22日
-
- 103.2015年05月13日
-
土留工事
- 104.2015年05月01日
-
基礎工事はじまります!
掘り方中
地盤を掘削する作業です。
- 105.2015年04月23日
-
地盤改良工事
地盤は、家を支えるために最も重要な部分です!しっかりと調べ改良することを、オススメします!!
- 106.2015年04月23日
-
自然素材の「砕石」を埋めます。
- 107.2015年04月23日
-
「砕石」は、長期的にその強さを保ち続けますので安心です!
- 108.2015年04月19日
-
地鎮祭
O様、おめでとうございます!
これから、工事が進んでいきます。
工事の安全と、ご家族を、どうぞお守りください!!