現場レポート
スタイル別|すべて
ソラマド:内と外が交わる家
O様邸(山陽小野田市厚狭)
建築中レポート
- 1.2021年03月28日
-
お引渡し
O様、本日は誠におめでとうございます。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
- 2.2021年03月28日
-
お引渡し
メーカー様より使い方などの説明を受けています。
- 3.2021年03月24日
-
外構工事
- 4.2021年03月22日
-
外部施工状況
- 5.2021年03月18日
-
外部施工状況
- 6.2021年03月18日
-
外部施工状況
- 7.2021年03月15日
-
外部施工状況
- 8.2021年03月12日
-
内部施工状況
- 9.2021年03月12日
-
内部施工状況
- 10.2021年03月12日
-
内部施工状況
- 11.2021年03月12日
-
外構工事
- 12.2021年03月11日
-
外構工事
順調に進んでいます。
- 13.2021年03月11日
-
内部施工状況
キッチンタイルです。
近くで見るとこんな感じです♪
落ち着きある素敵なお色ですね!
- 14.2021年03月10日
-
外部施工状況
- 15.2021年03月04日
-
外部施工状況
- 16.2021年03月04日
-
内部施工状況
- 17.2021年03月04日
-
内部施工状況
可愛い形、素敵な色合いのタイルですね!
- 18.2021年03月02日
-
外部施工状況
アプローチ施工中です
- 19.2021年02月28日
-
外部施工状況
- 20.2021年02月28日
-
内部施工状況
- 21.2021年02月25日
-
外部施工状況
- 22.2021年02月23日
-
内部施工状況
室内の壁は漆喰です。
アクセントクロスとマッチしています。
- 23.2021年02月23日
-
内部施工状況
壁の中の間柱と間柱の間には空間ができますが、この空間を利用して設ける壁面の造り付けの棚のことを“ニッチ”と呼びます。
- 24.2021年02月22日
-
外部施工状況
板塀の土台の施工中です
- 25.2021年02月15日
-
内部施工状況
- 26.2021年02月12日
-
外部施工状況
足場が外れました。
カッコイイです。
- 27.2021年02月12日
-
内部施工状況
- 28.2021年02月12日
-
内部施工状況
- 29.2021年02月09日
-
内部施工状況
クロスを貼る際に凹凸が出ないように下地の隙間をパテで埋めていきます。
- 30.2021年02月09日
-
内部施工状況
- 31.2021年02月07日
-
内部施工状況
- 32.2021年02月07日
-
内部施工状況
- 33.2021年02月06日
-
内部施工状況
- 34.2021年02月06日
-
内部施工状況
- 35.2021年01月25日
-
外部施工状況
- 36.2021年01月25日
-
内部施工状況
- 37.2021年01月25日
-
内部施工状況
- 38.2021年01月22日
-
外部施工状況
外壁
落ち着きのある、シックなお色です。
- 39.2021年01月20日
-
外部施工状況
- 40.2021年01月12日
-
外部施工状況
水切り施工中
- 41.2021年01月12日
-
内部施工状況
天井に石膏ボードを貼っています
- 42.2021年01月06日
-
内部施工状況
- 43.2020年12月29日
-
外部施工状況
- 44.2020年12月29日
-
内部施工状況
- 45.2020年12月25日
-
外部施工状況
- 46.2020年12月25日
-
内部施工状況
- 47.2020年12月25日
-
内部施工状況
- 48.2020年12月22日
-
外部施工状況
サッシが入りました
- 49.2020年12月17日
-
外部施工状況
- 50.2020年12月17日
-
外部施工状況
- 51.2020年12月17日
-
内部施工状況
- 52.2020年12月12日
-
上棟
ルーフィングを貼っていきます。
ルーフィングとは、屋根の下葺き材で下地である野地板の上から被せます。
屋根の仕上げの防水機能を持つシートです。
- 53.2020年12月12日
-
上棟
野地板を貼っていきます
- 54.2020年12月12日
-
上棟
屋根の部分にとりかかります
- 55.2020年12月12日
-
上棟
外壁耐力面材を貼っていきます。
高い耐震、防火性、防腐、防蟻や外壁通気構法の効果をより高めてくれる下地材を使用しています。
- 56.2020年12月12日
-
上棟
- 57.2020年12月12日
-
上棟
- 58.2020年12月12日
-
上棟
青空と暮らす家「ソラマドの家」
- 59.2020年12月12日
-
上棟
- 60.2020年12月12日
-
上棟
- 61.2020年12月12日
-
上棟
- 62.2020年12月12日
-
上棟
クレーン車との息がピッタリ!見事な連携プレーです。
- 63.2020年12月12日
-
上棟
いよいよ棟上げ当日です。
O様、本日は誠におめでとうございます。
一日でお家のカタチになる。
職人さん方の素晴らしい仕事をご覧ください。
- 64.2020年12月10日
-
上棟準備
- 65.2020年12月08日
-
上棟準備
- 66.2020年12月08日
-
上棟準備
- 67.2020年12月08日
-
上棟準備
- 68.2020年12月01日
-
配管工事
ガス配管や給水管・排水管を設置する工事を行います
- 69.2020年11月30日
-
基礎工事
- 70.2020年11月26日
-
基礎工事
- 71.2020年11月24日
-
基礎工事
基礎の外周にコンクリートが漏れないように型枠を組み、ベース部分のコンクリートを打設します。
基礎内部の型枠を組み、基礎内部のコンクリートを打設し、ベース部分のコンクリートが乾いたら、内部の立ち上がり部分の型枠を組み、コンクリートを打設します。
- 72.2020年11月20日
-
基礎工事
- 73.2020年11月19日
-
基礎工事
- 74.2020年11月16日
-
基礎工事
- 75.2020年11月16日
-
基礎工事
- 76.2020年11月13日
-
基礎工事
- 77.2020年11月12日
-
引込み工事
- 78.2020年11月12日
-
引込み工事
- 79.2020年11月08日
-
地鎮祭
O様の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は家の建築工事が始まる前のイベントで、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。
O様、本日は誠におめでとうございます。
- 80.2020年11月08日
-
地鎮祭
- 81.2020年10月27日
-
着工準備中