kenwa styleの取り組み
安全大会2016
お客さまとのお家づくりにご協力いただいてます協力会社様にお集まりいただき
2016年度「建和住宅㈱安全大会」を開催いたしました。
無事故、無災害であるために大会を通じて皆さんに呼びかけること
共に安全衛生水準向上を目的とし、本日の建和住宅㈱安全大会を開催しました。
今年は講師の方にお越しいただき、全国労災事故の状況、
現場事故を未然に防ぐ心構え、安全に対する基礎知識を
新たに認識することなどの貴重なお話を聞かせていただきました。
【ご協力会社の皆さま】
本日はお忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました!
ご協力会社様と建和住宅は、お客さまのお家づくりを通じてひとつの共同体であり
安全施工は、お客さまとのお家づくりに対してわたしたちが果たすべき責務であります。
信用ある業務を目指し、共に頑張っていただけたら嬉しく思います。
本日まで、安全にご協力いただき、感謝申し上げます。
また、これからも安全にご協力お願い申し上げます。
インフォメーション|kenwa styleの取り組み
- ドローン空撮in山口市
- 安全大会2017
- Soramado文庫
- やまぐち木の家*助成金
- みんなにトイレをプロジェクト
- ZEHビルダー目標・実績報告
- UFO-E導入お客さまの声
- 【新建ハウジング】五郷の杜掲載
- 【CM】五郷の杜
- やまぐち三世代同居・近居住宅
- 安全大会2016
- インターンシップ
- 建和住宅CM
- ZEHビルダー
- 長期優良住宅~永く住み継ぐ家、未来の街並みづくり~
- 《山口県内初!》摩擦減震装置UFO-Eを採用~垢田町1丁目B号地モデル~摩擦ブレーキ+絶縁工法で大型地震対策 未来に残す家を・・
- 『自信満々。やまぐち木の家』 建和住宅では、山口県産木材を推奨しています!
- 長期優良住宅への取り組み(住宅型式性能の認定を受けました!)